mixiユーザー(id:4349794)

2016年10月03日16:23

220 view

シン・ゴジラ 飲み会 当日の記録 

シン・ゴジラ飲み会

いよいよ当日。

シン・ゴジラがあまりに面白かったのでその感想をミクシィに上げたことで、同志であるヨシモトさんが喰いついてくれました(笑)

そこからいろいろ日程調整、泣く泣く断念した方などがいて、総勢9人のゴジラーズな面々が、気分は巨災対メンバーのように集まってきました。

場所は新宿高層階のとある居酒屋。私(4)とヨシモトさん(2)と鍋さん(1)が直接のマイミクさんです。そこに私は飲み屋で知り合った友人のりょーこさん(4)をお連れしました。ヨシモトさん(2)はヨシモトさんの旦那さんを営んでいるオノさん(2)、ヨシモトさんの読書会仲間のsinさん(1)、ヨシモトさんのフットボール仲間西岡さん(4)、沼沢さん(3)、鍋さんのご友人の井上さん(3)とそうそうたるメンバーです。あ、名前の後ろの( )の数字はシン・ゴジラを劇場で見た回数です 笑 強者ばかりです。

この飲み会を楽しいレク(チャー)にするために、各人がいろいろと工夫をしてくれました。映画出演者の顔写真のコピーを持ってくる者、質問、アンケートをしやすいように紙と鉛筆を用意して、しかも袋に入れて順番に引ける用意をするもの、ホノオ対アンノという貴重な漫画を持ち込む猛者、本当にまるでこの個室だけ巨災対の雰囲気ありました。

各人話したい事が多すぎて、しかも細かすぎて、それでも返せる強者の会話で、密度の濃い、素晴らしい時間でした。あっという間にお酒もなくなるし、飲み放題で本当に良かったです。


中でも記憶に残ったのは「シン・ゴジラの子供っぽさ」、「武蔵小杉から北西に進路を変えても官邸には届かない謎」、「春と修羅の意味」、などなどああ、録音しておけばよかった!と気が付いたときは遅かったです。


結局2次会も全員参加、今度はゴジラのノヴァフレームに於いて一般人も隠れに来たであろう新宿地下街の飲み屋です。


全員が止まらないおしゃべりで、熱くヒートアップ!いや〜本当に楽しかったなぁ。是非またやりたい、と思い、今度は青い円盤が出た頃に再度上映会を行うのはどうか?という意見まで出ました。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する