mixiユーザー(id:5693740)

2016年09月16日07:50

291 view

歩きスマホとスマホ歩き

先日も近江大橋の近くをウロウロしてたら琵琶湖にコイキングがいっぱいいた。

コイキングは特定外来種かしら?

さて。

どうも釣りに行くと僕は外道(狙っている訳ではない魚種)ばっかり釣り上げてしまう訳ですが、先週も日本海で釣りをしていて、うっかり「ダツ」を釣り上げてしまいました。

キャッチ&リリース!

たまに琵琶湖に釣りに行くんですが、狙いはブラックバスです。

だけど、何故か外道を釣ってしまう訳で。

琵琶湖でブラックバスを狙うとブルーギルが釣れまくり。

狙ったブラックバスが釣れず狙っていないブルーギルが釣れるんなら、最初からブルーギルを狙えば狙ってないブラックバスが釣れるんじゃね?

と、思って、ブルーギルを狙って釣りをしたらナマズが釣れました。

ナマズがコワくて針がハズせません。

そして僕は途方に暮れた。

▼琵琶湖の外来魚、一転増加へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4194834
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る