mixiユーザー(id:34664676)

2016年09月04日15:49

179 view

私の見解

■SMAPのテレビ出演、今後どうなる? 視聴者の声は番組に届くか
(リアルサウンド - 09月04日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=169&from=diary&id=4175867


今回の件は明らかに事務所側が悪いでしょ?


国民的アイドルの解散がメンバー不揃いの時に決定することも十分おかしいが、今年の1月の解散騒動の対処の仕方も、今思い返せば実にお粗末なものだった。メディアが証拠も根拠も無いのに、こぞって職を辞したマネージャーやSMAPの特定メンバーを悪者に仕立て上げようとしていたにも関わらず、事務所側は本来かばうべきアイドルすら守ろうという姿勢が見えなかったからだ。



本来こう言った問題は事務所側と所属アイドルがきちんと向き合い解決すべき問題だが、そんな雰囲気は解散決定の報道があるまで微塵も無かった。そして、何より事務所側が一番に謝罪すべきはSMAPを長年応援してきたファンではないだろうか?なのにSMAPだけに謝罪をさせたあの映像をどれだけの人を不快にし、解散報道を知ったファンをどれだけ不安に陥れたことだろうか?




今もネットではさまざまな憶測が飛び交っているが、結局、真実は当事者がきちんと説明をしてくれないと知ることはできないのです。そして特定のメディアは性懲りも無く、解散報道をあの手この手で利用し、特に根拠も証拠も無いのに適当な報道ばかりをしている。




こんなことでファンが納得しますか?正直、今のジャニーズ事務所の対応はファンを舐めてるとしか思えません。これはファンに対して最大の冒涜です。




企業の製品で言い換えれば、一度事故が起きた製品を、改善点や再発防止策を何の説明せずに「安全に配慮したから大丈夫、安心して使ってください」と言っているようなものです。完全に消費者を舐めてるようなこんな対応をされてその製品を買う消費者が居ますか?




ジャニーズ事務所側が真に所属アイドルやファンを想っているのであれば、きちんと説明責任を果たすべきではないだろうか?




それができないのであれば、ジャニーズ事務所は一生、怪しいブラック事務所としてのレッテルを貼られることになるでしょう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する