mixiユーザー(id:62626107)

2016年08月22日01:22

310 view

障害者の俺が無駄に思える程…

この話しは俺が障害者なことをいいことに、好き放題にやっているアルバイトのオッサンの話しです。

まず、この仕事は建設機械のリースの仕事であって、燃料を入れたりしないといけない。
このオッサンは定時が8時半となっているが、自分で8時に出てきて仕事をしている。
もちろん会社了解の元でやってる。

俺はといえば、当初9時からであったが、オッサンがもっと早く出てきてやれや!と言わんばかりの態度であって、8時45分には仕事をしていた。この時点で労働法違反になっていたのだが、障害者の俺を雇ってくれたという意味で目をつぶって労働していた。
それが、8時半からの出勤にした方がいいのでは?となり、8時半の出勤にしたのだが(オッサンの指示)なぜか、8時半の出勤が8時15分の出勤になってしまい、15分も早くやらされた上に、早出手当も貰えず終い…(これもオッサンの圧力)

会社に問題があるのは承知の上なのだが、直接の上司のオッサンに問題がある!
もうこの会社は辞めたのだが、このオッサンは稀にみる自分勝手なオッサンである。

あ!ひとつ言っておきますが、このオッサン60歳で、アルバイトです。
会社もアルバイトで成り立たせるような仕事だから、所詮この程度なんやな…



■着替えや朝礼のために15分前出勤、これって「サービス早出」じゃない? 労働時間に含まれるのか弁護士が解説
(キャリコネ - 08月21日 10:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4153236
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する