mixiユーザー(id:579697)

2016年08月21日20:16

231 view

12時間で完走:福岡→岡山

やはり、自転車では行動範囲が狭い。
通勤の往復であればいいが、ちょっと買い物とか本屋までとなるとこの暑い時期、もうこぎたくない(笑)。
ってことで、バーディ君をやはり岡山にもっってくることにして、計画開始。

まずは、ちゃんと岡山まで無事につくことが大切。人間もバイクも・・・・。
で、まずは、フロントに弾薬ケースをつけて雨具などをそこに収納。
あとは、リアにリュックをくくりつけるつもりが・・・・、ちょっと乗ってみたらやはりバックレスとがないと辛い。で、再度復活。
この作業だけで汗だく。
とりあえず昨日のうちに、調子もみて、エンジンは絶好調、しかし、人間は大丈夫か?。
今回は暑さもあるので、フルフェイスはあきらめてお安い国産ジェット型でいくことにした。
こいつは音楽も聴きやすいのでご機嫌だ。
さらに家族が気を利かせて、「熱さまシート」を買ってきてくれた。
8時間2度ほど下げてくれるらしい。首にはってみましょ。

ってことで、決行は、本日、朝4時に起きて、出発とした。
予定は、7時に関門トンネルを通って、お昼は広島でお好み焼き。
というペースなら、夕刻には岡山に到着、だろうということだ→確かな確証はないが、そんなところでしょ(あくまでも性格が出ていい加減)。

で、落ち着かないので(朝早いのでガソリンスタンドがあいていないと困るし)、行く前にちゃんと満タンにしておくと・・・・。
おそらく、リッター40キロくらいはハイペースでも走ると思われるので、120キロ、安全をみて初回は100キロ程度でガソリン補給と。
多分、関門トンネルを出たあたりで100キロくらいかな、と。
ナビもセットしたところ、下道でカウントで412キロと出た。
少し、予想よりも短いか。

しかし、平均40キロ以上のハイペースで10時間だから、12時間は多分かかるでしょうね、と。
休憩もしたいし、途中、昼寝もしたい・・・・。
そもそも、神経が高ぶっているのか、夜中にトイレにおきたらそのまま朝になってしもた。
睡眠時間は2時間少々かな。やばいね。
まあ、途中、どっかで昼寝くらい出来るでしょう、と。

で、4時半スタート、ガソリンを入れて、最初のオドメータを写真に、と。


8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る