mixiユーザー(id:232990)

2016年07月30日22:14

405 view

NO MUSIC NO BIKE

バイク乗る時はヘルメットにヘッドフォン仕込んで音楽聞いてました
プレイヤーはカセット、MD、MP3と変わって今はスマホ
無線の受信だけなんて使い方もしてました
J-FORCE4にも仕込もうと思い見てみるとイヤーパッドなんて物が付いてます
フォト
外すとこんな感じ
フォト
J-FORCE3の時はうまくヘッドフォン仕込めずイヤフォン付けてました
今回も同様にやってみたのですがいまいち
フォト
ちなみに耳にはめると蒸れるし、脱ぐ時ひっかかってえらい目にあうし、外の音聞こえないんで横に置くだけ、片耳だけです
そういえば以前に無線用のインカム持ってたので発掘
フォト
断線してるから直して使え、と言われてもらった物でした
これのスピーカーといらないイヤフォンのケーブルを使用
フォト
毎度この手のケーブルは変な繊維と液体と被覆で半田付けやりにくい
フォト
何とかうまく繋がったのでヘルメットにスピーカー付けて完成
フォト
やはりヘッドフォンやイヤフォンの流用と違っていい音します
そんなに音質とかこだわる意味も気も無いんですけどね
施工中に内装外して気付いたが、製造日が去年の9月
フォト
既に残り賞味期限あと2年やん
ちなみにPSCシールは保証の関係があるらしいので剥がしたら捨てずに中にでも貼っておきましょう
走ってみてのインプレは後日
あ、買って1ヶ月過ぎてまだ使ってないや

ついでに久々にカセットプレイヤーの電源入れてみた
フォト
ラジオは受信するがテープ動かず
バイクでカセットプレイヤー使うと定期的に壊れたがこれは長持ちしてた気がする
MDもエラー表示で動かず
フォト
長時間再生メディア無いのであまり使わずカセットに戻った気がする
MP3歩人は再生できたけどもう使わんやろな
2 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31