mixiユーザー(id:2751060)

2016年08月01日18:52

186 view

御殿場東山 :旧岸邸

この前亡き父の新盆の法事の日、空き時間に現実家の至近にある、
旧岸邸に行ってみました。初めて。

御殿場の観光スポットといえば、まずファクトリー・アウトレットですが、
他には地味に、旧秩父宮邸(なかなかいいとこです)、平和公園(仏舎利塔があるだだっ広いとこ)、東山湖(釣り堀です)などもすべて東山地区にあります。

そんな中、割と最近に公開が始まったのがこの旧岸邸です。
岸信介総理大臣の晩年の別荘です。
彼の弟が佐藤栄作で、現総理の安倍晋三のお爺ちゃんでもありました。

建物邸宅の見学は好きです。
元が金持ちの家でも、今となっては公開大歓迎ですよね。
もう個人所有ではないのです。いいことです。観光資源に活用です。

うちの母が、入場料¥500とると言ってましたが実際は¥300でした。
駐車場からの前庭(隣の敷地?)が「とらや工房」〜和菓子のメーカーのカフェになっています。
ここの庭だって広い。その奥に岸邸あります。
2階建ての2階は未公開でしたが、居間からみる本庭が最高の眺めです。
ボランティアのおば、いやお姉さんがわざわざ網戸を開けて大解放状態にしてくれて、
元総理が座っていたソファに座らせてくれて庭を眺めさせてくれました。
ほかにも和室や厨房、応接室、書斎などと倉庫が資料室展示になってます。

やっぱりお庭が素敵。テラスからサンダルで庭を一周できます。
池や川の流れが作ってあって、でも純和風ではなく半洋風ですね。
建物もモダン(現代数寄屋造り)ですから。
¥300なら納得で堪能できました。

帰りの「とらやカフェ」は見ただけでパス。時間なかったからね。
オープンガーデンですてきなシチュエイションですよ。
でもこの場所は昔からの別荘地。なかなか贅沢な空間です。森です。
https://www.kyu-kishitei.jp/

御殿場ラブ。
でも御殿場初心者は、まず秩父宮邸かな。
http://www.chichibunomiya.jp/
18 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る