mixiユーザー(id:1239196)

2016年06月04日18:52

307 view

私だけかと思った。

病気になってから、出来ないことが当たり前なので、うっかり他の人もそうなのかなと思いがちになり、違うのは自分かと気づいた経験があるので、
今回もそうなのかなと思いかけたけど、そうでもないよね。

というのは、
私は月曜から日曜までの毎日、夕方16時から18時まで、ものすごい焦りと不安と強迫とに追い立てられて大家さんのご飯を作るのだけど、
食事の支度がものすごく嫌な気分になるのは私だけ?
と、思いついたので。

でも世間一般の主婦も、早く作らなきゃと焦って作るんですよね?
時間に間に合わなければ夫か子供に怒られるだろうし。
大小の差はあっても、みんな嫌な気持ちで食事の支度するんだろうな、と思い直したのでした。

ちなみに料理自体はそれほど嫌ではないです。
時々どうしようもなく面倒にはなるけど、面倒なのと嫌なのは違うから。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する