mixiユーザー(id:39992386)

2016年04月02日02:26

308 view

農耕民族ならではの感覚

「一口ちょうだい」は26%の女性がイラッとする
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=3926073

日本じゃ、仲間と居酒屋に行くと、それぞれの頼んだメニューを、当たり前の様にみんなでつつきあって食べたり、「それ一個ちょうだいよ」なんて言わると、大半の奴は「いいよ。どうぞ」って具合に振る舞ってるよね。

そんな感覚って、他の国では考えられないらしく、「何で俺の食べ物を、あんたに食わせなきゃならないんだ?」って怒る奴も多いって聞くよ。

農耕民族の日本人の根底には、農耕はみんなで協力してやるものだから周囲と衝突するなって考えがあるんだよ。

特に「食べ物は分かち合うべきだ」って道徳観があって、周囲との衝突を嫌う日本ならではの感覚なんだろうね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する