mixiユーザー(id:6559901)

2016年03月26日14:44

319 view

衆議院の解散あるかな?

今夏、衆参W選挙あるかな?

杉田水脈が前回惨敗した事を冷静に分析できる人ってどれくらいいるだろう?

選挙の強みに「新人」ってのがあると思う。10期も続けてれば磐石だろうけど、新しいものを求める大衆にとって「新人」はブランドだ。杉田水脈が国会で何をしたか、どこでどんな働きをしていたかなど、大衆は知らないし、興味ない。だから「新人」というブランドが無くなれば後は「女性」というブランドしかない。

民主党でも社民党でも共産党でもない、新人の女性というのはそれだけでブランドだ。よくは分からないけど、新しい何かをしてくれるはずという期待からなんとなく投票する人も多いだろう。

でも「新人」というブランドが無くなったとたん選挙でボロ負けした。

ブランド力に頼れない。マスメディアはむしろ敵。さあ今後どうなるかお楽しみだ。

オレは新しい形の女性特権を訴える政治家だったと認識している。男が女を養うことを前提に、女性の活躍をする社会を求める政治家。女性は家に篭ってろって政治家ではなかった。田嶋陽子などは男性に頼らないという点でブレが無い。その点は田嶋陽子の方が好感が持てる。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する