mixiユーザー(id:12582321)

2016年03月18日22:25

75 view

NIGHT IN THE RUTS

るんるん…「NIGHT IN THE RUTS」/AEROSMITH

AEROSMITHの「NIGHT IN THE RUTS」は大好きなアルバム。

このアルバム、それほど、評価が高いとは言えないアルバムです。

そういう要因はいくつかあるようで、例えば、この時のAEROSMITHの状態。

スティーヴン・タイラーとジョー・ペリーはスタジオでほとんど顔を合わせない状態だったようで、そのジョー・ペリーは本作完成の前にさっさと脱退してしまいます。

そのせいか、収録曲のうち、4曲はカヴァー曲です。

日常的に使用されたドラッグも、本作制作のころのAEROSMITHの人間関係に、影を差していたようです。

さて、このアルバム。

聴いてみると、曲そのものはあまり凝った作りはされておらず、どちらかというとシンプルに感じます。

その分、なんでしょうか、緊張感漲った、とてもパワフルな音に驚かされます。

特に、冒頭の“No Surprize”と“Chiquita”は強烈。

曲の出来云々の前に、そのパワフルな音の塊にまずは圧倒されます。

カバー曲もとてもいい感じで、特に“Remember (Walking in the Sand)”は出色の出来だと思います。

最後の“Mia”の美しさなんて筆舌にしがたい。
こういう曲を、究極のロックバラードというのでは、と思ってしまいます。

人間関係の悪化による緊張感が、作品の出来の良さにつながることは、例えばTHE ROLLING STONESの「BEGGARS BAQUETE」やTHE BEATLESの「ホワイトアルバム」なんかでも起きたことなんだけど、このアルバムもそのひとつなのかな、と思います。

70年代のAEROSMITHは、すごくかっこいい。

そう思います。



8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する