mixiユーザー(id:5784598)

2016年03月02日19:57

268 view

雲仙普賢岳・・・。

1991年の大規模火砕流が発生した場所であります。

これを見るために長崎に来た・・・と言っても過言ではない・・・。


当時の映像。

水無川・・・@写真1
普段は水はほとんど流れてませんが
当時は土石流が発生して周辺に大変な被害が起こりました。

埋もれた家・・・@写真2
土石流の被害を受けた家です。
今は展示されてますが・・・。
新潟の山古志地区にもこういう所がありますね。
朝日ソーラーじゃけん!wwwww

今はこんなにキレイな風景ですが
また100年後かもしれないし200年後かもしれませんが
また普賢岳が噴火するのかもしれません。
こういう被害が出ないように日頃の訓練が必要ですね。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する