mixiユーザー(id:3858700)

2015年12月17日22:19

386 view

よく事故がおこると厳重に注意するというけれど

何故、無くならないのか。

ほとんどが形式的な対応か精神論でしかないからだ。

各大学で毎年のように事故が起こる、

自分の所は関係ないと思っているのだろうか。

なぜ、未成年は飲んではいけないか。

大学の中で先生と学生と話し合ったらよいのではないか。

子どもに酒を飲ませない理由に

徴兵制が昔はあって、体づくりが第一目標だったようだ。

徴兵はしないって言うなら、なぜ、いけないのか。

とことん、新入生が入ってくるたびに話し合ったらどうか。

それでこそ大学生になれるのではないか。

とりあえずは強要がなかったか調べるべきだろう。

責任者の処分。





急性アル中で19歳女子学生死亡
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3765313
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する