mixiユーザー(id:1417947)

2015年12月05日16:47

126 view

12月5日・・・

 昨年の12月2日、同居人は2回目の抗癌剤の効果を確かめるためのCT撮影をしました。
 この日病院に行っていた僕だけ、主治医から呼び出されました。
 CT検査の結果、癌の進行が早くこれ以上の抗癌剤治療は困難との事で、
 緩和ケアに行く事を勧められました。
 本人には12月3日に直接話すとの事でした。
 病室に戻って、同居人の顔を見ているのが、とても辛かったのですが、
 その場では当たり障りのない事を言って帰宅しました。

 12月3日、僕も一緒に主治医からの話を聞きました。
 同居人は若干驚いた表情はしましたが、割と冷静な感じがしました。
 そして、主治医には後どの位生きていられるのか訊きましたが、
 主治医は分からないと言って答えてくれませんでした。
 医師が帰った後、同居人と話しました。
 彼女は自分の死後の僕と長男の事を心配してくれました。
 僕は彼女と話していて、涙が止まりませんでした。

 12月4日に僕が病院に行った時には、自分で緩和ケアへの転科を決めていました。
 彼女は思い切りが早いので、心中はともかく表情は割とサバサバしていました。
 そして、彼女の死後、病気の研究のために
 病理解剖をしてもらうように申し込んだとも言っていました。
 これには主治医も「強い人ですね。」と驚いていました。

 12月5日に、緩和ケアの医師から話があると言うので、午後病院に行きました。
 その担当医を病室で待っている時に、僕の携帯が鳴りました。
 元の上司から、
 僕に来て欲しいと言っている所があるのだけど、どうだろうかと再就職の話でした。
 前々からそのような話はあったのですが、
 その時には同居人の病状を話せなかったので、曖昧にしていました。
 この時は、彼女の病状を話し、とても受けられる状況ではないと断りました。
 それを脇で聞いていた彼女は、「ごめんね」を繰り返していました。
 僕は、もう仕事で苦労はしたくないから、
 君が元気だったとしても断ったろうと言いました。

 その後、緩和ケアの医師が来て、当人の意向や状況を確認した上で、
 自治医大の緩和ケア病床も満床なので、待って欲しいとの事でした。
 そして自宅から距離があるから、
 済生会病院の方が良いのではないかとの話がありました。
 僕も済生会宇都宮病院の方が近いし、彼女の職場にも近く、
 色々見慣れた風景も見られるのではないかと思いました。
 同居人は僕の事を考えて、同意してくれたので、
 自治医大と済生会のベッドの空き具合を見ながら、
 当面二股で考えようとの事になりました。

 その頃からクリスマスに向けて、
 自治医大の屋上に小さなイルミネーションが飾られました。
 入院しているお子さん向けなのだと思いますが、
 同居人の病室からは見えませんでした。
 廊下に出れば見られるので、彼女に見せてやりたかったのですが、
 結局病室から出る事が出来ず、見ないまま逝ってしまいました。


6 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る