mixiユーザー(id:44996861)

2015年11月30日07:47

88 view

ボラーレ

イタリア語で「飛ぶ」という意味だ。

私は気が小さい。
気が小さい上にミスが多いので、仕事中はいつもビクビクしている。
上司に名前を呼ばれようものなら、今度は何をやらかしたのかと思って『ヒィィィィィィ』となる。

なので通勤時は明るい曲を聴くよう心掛けている。
本来は中島みゆきとか好きなのだけど。

ここ数日、ジプシーキングスを聴いている。
ラテンのノリで「セニョール!たった3つや4つや5つのミスに怒るなんてつまらないよ!」
ってな心意気になれればイイナ とか思ってたのに

接客中にやたら感情的になって、愛人にもらった手切れ金の運用相談と見せかけて、愚痴を言いたかっただけのお客の話を親身に長々と聴いてしまったり
クレーム客と一緒にヒートアップして「上司出せ!!」と言われてしまったり

ラテンの心って日本人には向かないのかもしれない。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する