mixiユーザー(id:5376428)

2015年11月05日18:55

273 view

3〜4日に観た映画です。

3日は 「草原の実験」
     「コングレス未来学会議」(2回目)、

4日は 「新幹線大爆破」
     「図書館戦争」を観に行きました。



短評だけ。

「草原の実験」、
少女がカワイイ!殆どそれだけで見せているのにびっくり!
衝撃のラストは核の告発というよりファンタジーになってる…と思いました。


「コングレス未来学会議」(2回目)、
1回目で泣きました。でも泣いていいような内容のお話なのか??だったので
2回目を観ました。泣きました。
思惟太のツボをついて来る映画だったようです(笑)。


「新幹線大爆破」、
初めて通して観ました。お、面白かった!!
ラストが今いちだけど
当時はあれがカッコよかったんだろう…ね。


「図書館戦争」、
映画なんか観ない職場の男子がデートで観に行って
全然解からなくてサイアクに面白くなかった!と言っていたんだけど
思惟太は「1」よりずっとよかったし 面白かったと思うよ。
元のお話を知らないと 面白くない…というのは
映画として問題ありかもしれませんが…。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する