mixiユーザー(id:19192240)

2015年11月01日21:22

45 view

 初献血

 昨日は地元に献血カー来てた、母親がプレゼント目当てで行ってこいと言う…

 まず献血カードを作らなければならないらしい、簡単なチェックかと思いきや条件はかなり厳しい

 シートには海外(中南米)に行ったことがあるかないか最近抜歯をしたから性的接触までと細かい、エイズや肝炎対策は聞いたことがあるが以前エイズ持ちでありながら献血した輩がおったな…

 登録が終わると車に入り今度は医師の問診に入る そして血圧チェック、「今日は寒いから高いね〜」と言われる。

 飲み物(お茶かアクエリ)を渡された これは血の巡りを良くするために飲むらしい

 更にもう1台の車(採血場)に入り自分の血が使えるかどうかチェック、左腕から注射され少量摂られ濃度チェック。

 献血可能とのことでいよいよ右腕から太めの針を刺され吸われます(400cc)
吸われてる間はシートわたされ読むと足を交差してレッグクロス運動をしたら血流が良くなり採血しやすいよと書かれてる。

 数分で終わり帰りには箱ティッシュやらの詰め合わせをもらう
初めてなのか緊張したのか帰りに駐車場に歩いてる時に僅かに頭がボーっとしました。
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する