mixiユーザー(id:4256938)

2015年09月27日19:55

478 view

経世済民とは言えない安倍政権

http://youtu.be/8RhQpLvF6zk
今日のサンデーモーニング。
涌井さんの言う通りですよね。
安倍政権はスローガンばっかりで中身が無いですもんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一億総活躍社会ですか?
非常に何か、よく訳分かんないスローガンですけどね。

経済っていうのは本来は経世済民ですよね?
今、何を経世済民に考えなきゃいけないかと言ったらですね、
もうはっきりしてるのは20年後、
日本は完全にシュリンクすることは間違いないですね。

それは超高齢化、そして人口減少。
このことによって国民1人当たりのGDPは確実に下がる。間違いない。

そして合わせて、その間に巨大災害があることも間違いない。

ということはですね、
フローの経済ではなくて、どういうストックの社会、つまり豊かさを追い求めていく一億がみな豊かさを追い求めていく社会は破綻するんだから。

豊かさを深める方向に、どう要するに幸福論をリードするかということは政治家の一番の大きな課題なんですよ。
成熟した社会をどう作るかっていうのは課題なんですよ。

相変わらずそれをですね、追い立てるような考え方でね、
要するにスローガンで引っ張っていくというのは、実に経世済民とは思えないというふうに思いますね。

・経世済民(世の中をよく治めて人々を苦しみから救うこと)
・シュリンク(減る。少なく、小さくなる)
・フローとストック(一年間の貨幣の流れと、資産の量。毎年のフローの蓄積がストックを形成していく、という関係にある)

■女性リーダーらと懇談=安倍首相
(時事通信社 - 09月27日 13:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3635410
6 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する