mixiユーザー(id:6266589)

2015年09月26日19:13

51 view

コンペに前に下調べ

再来月の話だが、とあるコンペに行くことになりました。

鳴海カントリークラブ

一番近くにあるゴルフ場なのに
行ったことがない。
噂では狭いとかクラブ制約があるとか聞いていたが、調べてみた。


ホームページより
なるほど確かに狭い。(写真より)
おお、短い。
PAR5なのにレギュラー415Yって??
バックからでも436Y

どんなホールだと思いきやバンカーや池で飛ばせないようになっているのね。
おそらくクラブ制約でもあるホールかなと推測。
当然だよね。距離だけ見るとらくらく2オンできるもん。

全ホール見たけど罠がたくさん仕掛けてあります。
例えば左から木の枝が伸びていて、右に行くように仕向けてあり、落ちる場所にはバンカー。
見た感じ80台は出せそう。

80台出るか出ないかはパター次第。
だって高麗グリーンなんだもん。
久しくやってないよ〜〜。


★★口コミに喝!!★★

「クラブ制約があるのは残念。」
→ローカルルールだから仕方ないっす。むしろ「プレーイング4」という恩恵には文句言わんだろ。だから、文句言うな!!

★★☆★★★☆☆★

他のコースで
★ティショットで「190Y以上打ってください」って書いてあるコースよりマシだろ。
★セカンド150Y以上の谷越え(ティショット失敗すると200Yぐらい打たなくてはいけない、時には谷前まで刻まなくてはいけない)のホールよりマシだろ。

って、ホームコースを回らせたい。


1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する