mixiユーザー(id:7751954)

2015年09月01日13:32

307 view

KAKO 柳橋店 名古屋

先日、日曜日、名古屋にまた用事があり、出かけてきました。

今回は初の高速バスの夜行。

コツがわかっていないからか、いまいちちゃんと体勢がつくれず、睡眠が浅く、少々寝不足気味。

我々にはあまり、向いていなかったようです(笑)

再チャレンジもありかとは思うのですが、いかんせん若くないので(笑)

でもまあ、一度は経験してみたかったので、よかったかなと思っています。


ちなみに日帰りでして。

帰りは、新幹線でした(笑)



で、その高速バスが到着したのは、朝7時、笹島ライブ。

まずは落ち着いてモーニングでも、という感じで向かったのが、KAKO 柳橋店。


こちらは、もともと行ってみたいと思っていたお店だったのですが。


今回到着した笹島ライブから徒歩で20分程度(名古屋駅からならもっと近くて15分かからない様子)

でもって、開店が7時ということで、今回のスケジュールにぴったりでした。


ちなみに、グループ店のcoffee shop KAKO 三蔵店もほど近いのですが、こちらは7時半開店だったので、時間的に微妙にあいませんでしたが。

同じグループ店でも、それぞれ違いがあるようなので、時間的にあうようなら、次はそちらにも行ってみたいなあと思っています。


というわけで、少々歩いて、お店に到着。
フォト

フォト

フォト

フォト


店内は落ち着いた感じで、よい雰囲気です。
フォト

フォト

結構広いですし、静かでゆったりした感じ。

居心地がいいですね。

店員さんも、丁寧で気遣いが感じられ、とても感じが良かったです。

予定がなければ、ゆっくりしていたいと思えるお店だなと思います。



フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


モーニングサービスだけでなく、セットメニューもありました。

モーニングサービスは、飲み物代だけで、トーストとベジタブルジュースがつきます。

セットは、ドリンク代にプラス料金で軽食がつきます。

あとベジタブルジュースが、どれもセットされています。

まずは、ブレンドコーヒー450円。

コロンビアをベースにした、ブラジル、グァテマラ、ニューギニア、計4種類のブレンドだそうです。
フォト

フォト

ダンナは白、ワタシは花柄のカップで提供されました。


ブレンドの場合、おかわりが100円でできます。


で、私はモーニングサービス。

それにプラス150円で、自家製あんジャムを追加しました。
フォト

ダンナはCセット(ドリンク代+300円)

10穀パンのたまごサンドとヨーグルト(自家製ジャムのせ)のセットです。
フォト



まず、ブレンドコーヒーが、好みにあっていたのか、飲みやすく、とても美味しかったです。

丁寧に入れられた、美味しいコーヒーだと思います。


ベジタブルジュースは、朝、嬉しいですね。

ちょっとくらい野菜とらなくちゃ、みたいな気持ちもあるので、ありがたいです。


名古屋だから、と食べたくなる小倉トースト。

あんこジャムなので、小倉トースト、という名前ではないのですね。

アズキではなく、金時豆と砂糖と塩でできているとのこと。

豆感を出したくて(アズキだと小さいから)金時豆を使用しているのだそうです。

軽くて、あまじょっぱい感じで、食べやすいです。

とても美味しかったです。


たまごサンドも、美味しかったです。


ちなみに、コーヒーですが。

説明書きによると、こちらのお店のコーヒーは、生豆で仕入れて、欠けや虫食いなどの欠点豆を、一粒ずつ丁寧に取り除いてから焙煎しているのだそうです。

気に入ったので、ボトルコーヒー(店内でいれたコーヒーを1Lペットボトルに入れたもの)1050円を購入しました(日保ち3日)
フォト

フォト

フォト


また名古屋に行った際には、利用したいなと思いました。


TEL:052-583-8839

住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-30-4 名駅KDビル1F

営業時間:7:00-19:00

定休日:無休

http://www.coffeekako.com/shop.html
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する