mixiユーザー(id:545647)

2015年08月16日03:08

325 view

ジャズ妹!二日目ちゃん

また昼から参加のコミケ。
今日は目当ても少ない。

◆ガミラス愛国党(ひらのあゆ)
「around fourty」
ヤマト本。
◆六倫社(ToTo)
「らでぃかる・すいーと」
「上迫センセイの診察」
共にR18。ひらのあゆ「ラディカル・ホスピタル」のエロパロだから、今日は結局ひらのあゆ本しか買ってないようなもんw

企業スペースも久々覗いてみた。
つっても目当ては「カミカゼスタイル」のみ。
相変わらずトバしてるネタTシャツ山盛りw
今回のコミケ合わせらしい、コミケ・同人ネタのTシャツ多数だった。
ま、いつもアキバの店舗やフリマ出店時に買ってるし、今回もチェックだけ。

その後メシ食って、電車で大崎・渋谷経由で吉祥寺入り。
ここのライブハウスで行われる「2ND TOHO JAZZ FESTIVAL」に行ってきた。
会場直前、列形成にはまだあまり人が来ていない。
結果的にステージまん前、最前に場所をキープできた。
最終的にはほぼフロア満杯になったけど、当日券組が結構いたみたい。

ドリンクチケットでビール呑んで開演を待つ。

5時開演。
MCは鯛の小骨とどぶウサギの2名。二人とも当方アレンジ界隈では知られた名前だけど、MCは不慣れなんじゃないかな〜?と思ったけど無難にこなしてた。

最初のバンドは「Sound CYCLONE」
ギターヴォーカルのしゃばだばを中心としたバンド。厳密にはジャズバンドではなく、ファンクやソウルを中心になんでもやるって感じ。
この日はツインヴォーカルというか、女性メンバーがCho.兼Vo.を担当してた。
しゃばだばはラップも披露。
オープニングアクトとしては、十二分にフロアを熱くしてくれた。

二番手は「SOS - SOUND OF SWING」
こちらは正統派ジャズというか。ウッドベースのバンドリーダー紅葉饅頭を中心に、サックスがフロントに出てくるサウンド。
・・・と思ったら、途中ゲストでダンサーが二人。
MEGAN☆音(メガネ)さんとにくさん。
にくさんは女性。コスプレで登場。
メガネさんは男性。こちらもコスプレ。東方だから女装。そしてもっさり脛毛www
しかし、そのダンスパフォーマンスは流石の一言。演奏をすごく盛り上げてくれた。

三番手は「東京アクティブニーツ」
紅い流星を中心に、とにかくうるさいジャズというか、ジャズのようでジャズから外れたような、あるいは進んだようなサウンドを聴かせてくれる。
まあ、ファンク・ロック・スカ色んな要素入ってるわ。
こちらは途中で「DIGITAL WING」がゲストアクト。
ホーンセクションにトランペットが入っている唯一のバンドでもあるけど、このTp.の女性がまた上手かった。
地味ながらベースの蒼い刹那のパフォーマンスもよかった。
そしてフリーダムな罪袋www
幕が閉まるときハイタッチしてくれたけど、痛いのなんのww

ラストは「SWING HOLIC」
リーダーはKBのPanomanだけど、MC兼Vo.のA〜YAにつきる。
相変わらずの美声とグルーヴ感。オリジナルも数曲披露。
ゲストVo.は709Sec.と高橋菜々。いずれもSound Holicの方で活躍中。
あと、東京アクティブニーツのKB.の紅い流星も、途中でゲスト演奏してた。
さすがにこないだのライブステージにも顔出したばかりだし、ここ数年都内のライブは皆勤状態なだけに、最前にいるのにすぐ気付いてもらえた。
ハイタッチなどもしたり。

その後アンコール。まずはSWING HOLIC単体。その後出演メンバーが次々現れての演奏。そしてご挨拶からのカーテンコールで、ライブお開き。

A〜YAとはその後物販で軽く挨拶と会話。来月のライブにも行くと宣言。大丈夫だよな?平日だけど。

そんなわけで、ほぼ中央最前で観覧できて楽しいジャズライブであった。
この日は同じ時間に百鬼戦争とか色々ライブやってたけど、東方ジャズフェスを選んでよかったと思う。
また3RDもやって欲しい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る