mixiユーザー(id:1771803)

2015年07月24日11:46

369 view

算数のできないルサンチマンな人たち

■最低賃金20円アップ→所得900億円増 内閣府試算
(朝日新聞デジタル - 07月24日 01:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3531441

最低賃金20円アップにより、どれだけ収入が増えるか計算してみよう。

一日の労働時間 8時間
ひと月の動労日数 21日

20円/h x 8 h x 21日=3360円/月 の賃金上昇

一年では
40320 円

さて・・・
アルバイトで100万円稼いだとしよう
これを全部使ったとして、そのなかから支払っている消費税は8万円

5%→8%への増税分は 3万円

自給20円アップするだけで年間+1万円増える。

優 良 可 不可判定をするとしたら
消費税アップしたところで、相殺されるじゃんっていう発言は 可 大あまにみて良

最低賃金をあげても消費税さげなけりいみないじゃん という発言は不可

最低賃金を倍とか1000円っていってる発言は、留年レベル www

ニューヨークの、マクドナルドの最低賃金 1860円の話題をtwitterなどで
取り上げてる人たちがいるけど、

そもそもの生活水準を考えてない、単純馬鹿の見本だといってもいい。

物価指数の一つとしてのビックマック指数
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/43721475.html

日本で1860円をバイトに払うとしたら
1860*8*21 = 312480 円

大学初任給 を遥かに超えてますがナニか?

いいや、それぐらいの水準に上げるべきっていうかもしれません。
まぁ、その発言をみとめたとして、ようはですね、
それぐらいになったとするならば、結局、物価指数があがっている
=インフレ=貨幣価値はむしろ下がっている

ということなので、そうなったときの、生活水準は
結局のところ、今となにも変わらないっていうこと。

とある理由で、これは実は好ましいことで
実際、アベノミクスはこれを目指している。
でも、このインフレは緩やかにしていかないと、
ハイパーインフレを引き起こしかねない。

まぁ、話をもとして、
もし、年収200万の人たちがいたとして、

その中から、家賃 年間60万程度
所得税・市県民税・社会保険料を支払らなければならないので
残った金額から、すべてを消費したとしても、
カツカツ収入のトータルは+になる。

まぁ、便乗値上げがあって、消費税アップ分よりも物価があがっている
円安の影響もある かもしれないけど

そもそも、低収入の人にとっては、微々たる負担増にしかあっていない。
最低 賃金20円アップというのは、妥当な線。

収入をもっとあげろ っとかいっているルサンチマンな人おおいですが
収入が低いのは誰のせいなんでしょうか?

国家・政府・権力のせい?

いいや、そもそも、アナタのせいなのでは?

正職員をめざせばいいではないですか?
その為の努力は如何ほどしてきたのでしょうか?

努力することはむずかしいことですが
文句をいうことは簡単なのです。

よのなか、高収入な人たちの多くは、
なんらかの努力をしてきた人たちなのです。

パートやバイトは、安いっとかいいますが
その分、比較的、時間の自由がききやすいのです。

なにかをしでかしたときの、責任の負担も低いのです。

話もどして、
アメリカのマックの件を持ち出し、比較して日本は低いだの
倍にしろだの、ほざいてる時点で、思考能力を高める鍛錬をおこたってるんです
そんなことをほざいてる人たちは、そりゃー賃金低くても
仕方ない・あたりまえだとおもうのです。

これに関連した日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1944422334&owner_id=1771803

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する