mixiユーザー(id:8878337)

2015年06月17日00:04

301 view

タリス・スコラーズ東京公演

今日は、午後から健康診断だったため午前を有休にし会社をお休みにした。そして健康診断のあと、かかりつけの医者で月一の診察を受けその後タリス・スコラーズの公演を聴きに行くため、オペラシティへ向かい都営新宿線に乗った。時間的には2時間ほど早かったのでオペラシティにあるパブで一杯やってから行こうと思っていた。

地下鉄に乗っているところで、ある駅で外国人の方がけっこう乗ってきた。男女合わせて10人くらい・・・男女といってもなんかカップルの雰囲気はなく、観光ではなさそうな感じ・・・うーん何だろうと思って、あれ?もしかして・・・と今日の公演のチラシを確認すると、指揮者のピーター・フィリップスを含めたタリス・スコラーズのメンバーに間違いない。まさか地下鉄で乗り合わせるとは・・・話しかけようかとも思ったのだが、英語が全然話せないので諦め・・・当然のように皆さん初台で下車・・・電車移動で会場に入るんだ・・・

そして、演奏自体は、もう言葉にならないほど美しい・・・あんな美しい音楽は生まれて初めて聴いた・・・少人数アンサンブル(10人、ソプ4、アルト、テナー、ベース各2名)なので、私の周りのレベルでは、他の声を聞いて、合わせて、混じりやすい声で・・・なんて次元の演奏ではなく、一人一人が素晴らしい歌い手で、メンバー全員、楽々という感じで歌い、しかもその歌は美しく音圧もある。人間の声の美しさはこれほどまでのものか・・・ということを強く感じた。

なので、ほぼ満員の観客の反応の凄い、拍手が鳴り止まず、3回もアンコールを歌ってもらった。これほど拍手したのは私自身初めて・・・

この美しさ・・・さっそく次の広友会練習で真似してみよう・・・ちょうど練習曲は美しいロマン派の曲だしちょうどいい・・・
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する