mixiユーザー(id:5031387)

2015年06月07日15:02

135 view

高級住宅街に生息する人種(再掲)

20年以上前になりましょうか、某食品メーカーにて
百貨店・スーパー等の営業担当をしていた頃、
今ではS金ーゼなどと呼ばれる奥様方が住む都区内の
高級スーパー『HディS武(現Sガーデン白G台)』でのこと。

店内での商談等を終え、営業車を駐車場から出そうとすると
駐車場出入口に国産高級車(確かクラウンだったか)が斜めに
止まり行く手を阻んでいるじゃないですか。
車内には50代くらいとおぼしき女性が一人ハンドルを握り運転席の窓を
少しだけ開けております。

そのうちスーパーの店長とガードマン・駐車場係員とか出てきて
お話をうかがったところ事の次第は、

先日の日曜日に当のご婦人が来店した際、駐車場が満車となっており
路上(一般公道)で長く待たされた。
なかなか進まないので駐車場の係員に
「一体いつまで待たせるの」と怒鳴りつけると
「申し訳ありません。本日駐車場の回転が極端に悪くなっており
いつ入れるとはお約束できません。お急ぎでしたら誠に恐縮ですが
今日のところは他のお店をご利用いただいた方がよろしいと思います。」

というようなやりとりがあったとか。

この対応にキレちゃったって事なんですよね。
「なんでこの私が他の店行かなきゃなんないの!」って。

ご婦人の要求は、店長と対応した駐車場係員の土下座と
今後自身来店時用に専用の駐車スペースを設けろとのこと。
当時この辺では月極駐車場の相場が7〜10万くらいだったかな。
荒川区なら普通に家族で住める部屋が借りれる。
まぁ出鱈目ですな。

当然どちらの要求にも応じられませんから話はもつれそのうち店長が
「これ以上営業妨害を行うなら警察呼びますよ」って言い出すと
「呼べばいいでしょう私何も悪いことなんかしてないんだから」
って泣き出す始末。

恐る恐る近づいて
「あの奥様、私先ほどからお話聞いておりまして奥様のおっしゃること
つくづくごもっともだと思っておるんですが、
私も一会社員でございまして本日中にうかがわなければならない
得意先がまだいくつかございます。
恐れ入りますが私の車ここから出させていただけないでしょうか?」
とご進言申し上げるとぎゃあぎゃあ泣きながらも
ようやく車を動かして下さいました。

後日談によればご婦人は最後まで納得しなかったものの一応引き上げ、
その後も同店を利用されていたそうです。

それから5〜6年後、外資系生保に転職していた私の前に
同僚の新人として現れたのが偶然にもその時の私の商談相手。

いざこざの現場にはいなかったものの、事の顛末は知っておりました。
彼に聞くと当時『ハウD西B』ではその手の客はさほど珍しくなく、
同様のトラブルも日常チャメシ事のようにあったとか。
白Gーゼ恐るべし!!

何が買える?高級住宅街に“驚安の殿堂”ドン・キホーテ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=62&from=diary&id=3454724
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る