mixiユーザー(id:4186871)

2015年06月06日19:56

625 view

ガス給湯器 修理

今度は、我が家の風呂のガス給湯器修理 15年くらい前のパーパスSQ245QRという製品

以前、リモコンの配線が腐食してリモコンが効かなくなって修理したが、そのときに内部に水漏れが少しあったのが腐食の原因だった。
水漏れが僅かだったので放置していた。
半年くらい前のガス会社の点検でも異常なしだったが、ここのところ気になるレベルになってきた。

いまどきのエコジョーズが6万円以下で買えるので、交換すれば15%くらい燃費が改善されて、10年も使えば給湯器代は回収できそうな気がするが・・・・。
取り替えるのは面倒なのでとりあえず修理w。

送風ファンを外してみると、奥にある給水口につながれた電磁バルブのあたりから3秒に1滴くらいの量で水が漏れている。思っていたより重症だった。
おかげで給湯器内部は錆だらけ。これはやはり直さねば・・・・。

水道のバルブを締めて、電磁バルブを固定しているステンレス製のクランプを外すと、比較的容易に取はずし、分解できる構造だ。

配管接続部のOリングは全部で7箇所、手元にあった、カーエアコン修理用のOリングセットから似たサイズのOリングを選んで装着。
2個は水漏れしていそうもなかったので再使用した。

配管接続部のOリングを交換して組み立て、通水すると、バルブ上部あたりから漏れている。

う〜ん、もう一度、今度は電磁バルブをばらばらに分解。
上部の機構はねじで取り外すことができる。

回転式の流量調整機構のモーターを取り外し、プライヤーで中心部分を引っ張ると、大き目のOリングが出てくる。回転機構の中心部にも小さなOリングがある。

大きな径のOリングは手元になかったが、どうもここが水漏れの現況のような気がするので、自動車修理に使う液体シール剤を塗って組み立てた。

電磁バルブを組み付けて修理は完了。


使用Oリング 太さx内径(mm) 使用数
電磁バルブ接続部
1.9mmx14.8mm   1
1.9mmx15.8mm   2
1.9mmx16.8mm   2
2.4mmx22.1mm   2

電磁バルブ内部
1.9mmx6.8mm    1
1.9mmx26.2mm   1

最適サイズのOリングは、機会を見つけて発注しよう。


しかし、10年以上使えば、確実に水漏れする構造で、寿命設計されているわな。
汎用部品で簡単に修理できる構造なので良心的といえば良心的か・・・・。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する