mixiユーザー(id:1524972)

2015年05月10日22:28

2122 view

【ネタバレ注意】Spitzbergen Tour 2015 GO!GO!SCANDINAVIA Vol.6@新木場

やっと来ましたスピッツファンクラブツアー!
本当はかみさんに合わせて4月の椅子席の日を第一希望にしていたのですが
まさかの自分だけ第三希望に回される事態に…やっぱり椅子の日はダメなのか〜
前回も椅子の日は落選続出だったみたいなので、身重なかみさんはともかく
自分は安全策として敢えて日曜スタンディングを選んどいて正解だったかな。

会場は新木場STUDIO COAST、前回ゴースカもここだったし
ここ数年は新木場サンセットもあるので慣れた会場です。
何でも今回ゴースカの最大キャパ会場だとか。
でも同じクラスのZepp Tokyoなんかより見やすさが段違いです。

だがしかし、整理番号2010番台とか壊滅的過ぎる!(ちなみにキャパ2400人)
それでも横長な構造に助けられ、比較的よく見える場所確保できました。

特に前説とかはなくて普通にライブスタート。
もう1曲目からプカプカプーとか、さすがFCイベント!
続けての「テイタム・オニール」も個人的には嬉しいチョイスで!
でも何よりも嬉しかったのは「魔女旅に出る」がまさかの演奏して欲しい曲の会場TOP3入り!
初めて参加した11年前のVol.3からずーっと演奏して欲しい曲に入れ続けていたのだけど、
なかなか上に来なかったんですよ。
そもそも今まで自分が入れた曲がTOP3に入ったことすらなかったので、
びっくりしたし本当に嬉しかったです。

恒例のカバー曲は3曲の中から会場の歓声の大きさで決めるというギャンブル要素がw
その3曲とは「Swallowtail butterfly あいのうた」(Chara)、「星のラブレター」(THE BOOM)、「銀河鉄道999」(ゴダイゴ)
僅差で999に決まったけど、これは事件だよ。。
だってこの曲はボーカルがGt.三輪テツヤですから!
これはさすがにゴースカでしか実現できない荒業ですね。

Dr.崎山画伯のお絵描きコーナーまで登場。
くじ引きでテーマを決めて即興で描くとかw
本日のテーマはメンバーの顔→マサムネでしたが、意外と上手かったです(笑)

演奏して欲しい曲ランキングも過去最高の内容だったし、新旧のバランスも絶妙!
素晴らしい内容でした。

【セットリスト】
1.晴れの日はプカプカプー
2.テイタム・オニール
3.さわって・変わって
4.魔女旅に出る(会場3位)
5.エンドロールには早すぎる
6.ホタル
7.胸に咲いた黄色い花(全体48位)
8.桃
9.恋する凡人
10.甘ったれクリーチャー(やらなかった理由:曲の存在を忘れていた)
11.銀河鉄道999(ゴダイゴカバー、テツヤボーカル!)
12.スピカ(会場2位)
13.猫になりたい
14.雪風
15.魚(会場1位、俺は入れてなかったけどFCならではのトップで納得!)
16.三日月ロックその3
17.俺のすべて(何気に久々な気が?)
18.8823
19.不死身のビーナス

20.ぶち(新曲)
21.夢追い虫
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31