mixiユーザー(id:1598446)

2015年04月26日13:58

349 view

最終回って一番つまらないのに・・・

そんなに読みたいものなのかなぁ・・・

全部、編集部が無理やり延命してどんどん中身が無くなってゆくだけなんだけど・・・(笑)


早く最終回が読みたい漫画1位は?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=3390465

昨年11月、週刊少年ジャンプで約15年間(全72巻)連載してきた人気漫画『NARUTO−ナルト−』が最終回を迎え、話題となった。ほかにも、連載期間が長期にわたる人気作は多々ある。大好きな作品にはいつまでも続いてほしい半面、どんな結末になるのか…と想像を膨らませている人も多いのでは? そこで20〜30代の独身男性社会人200人に、現在も連載中の長編漫画(30巻以上発行されているもの)について、「早く最終回が読みたい」と思う作品を挙げてもらった。(協力/アイ・リサーチ)

【もっと大きな画像や図表を見る】

●早く最終回が読みたい長編漫画TOP10
(1〜3位まで回答。1位は3pt、2位は2pt、3位は1ptとして集計)

1位 ONE PIECE(週刊少年ジャンプ) 170pt
2位 こちら葛飾区亀有公園前派出所(週刊少年ジャンプ) 165pt
3位 名探偵コナン(週刊少年サンデー) 146pt
4位 ゴルゴ13(ビッグコミック) 97pt
5位 HUNTER×HUNTER(週刊少年ジャンプ) 59pt
6位 バガボンド(モーニング) 54pt
7位 はじめの一歩(週刊少年マガジン) 43pt
8位 美味しんぼ(ビッグコミックスピリッツ) 40pt
9位 ベルセルク(ヤングアニマル) 38pt
10位 キャプテン翼(グランドジャンプ) 31pt

累計発行部数が3億2000万部を突破するなど数多くの出版記録を持つ『ONE PIECE』が1位に。この作品をはじめ、『週刊少年ジャンプ』掲載作品が上位5位の中で3作を占めている。2位には“こち亀”こと『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。連載開始は1976年と、アンケート回答者の大半が生まれていない頃からスタートしている。4位の『ゴルゴ13』に至っては連載48年目で、なんと半世紀にわたる超長期連載だ。

上位の作品について、回答者たちが期待するラストもご紹介しよう。

【1位 ONE PIECE(週刊少年ジャンプ)】
「仲間が全員かけることなく、目的のワンピースに辿り着く」(34歳)
「ルフィが真の海賊王になる」(36歳)
「このまま普通に海賊王になるだけの結末はやめてほしい」(28歳)
「続編を想像させるような終わり方」(32歳)
「結局ワンピースなんてものはなかったというオチ」(33歳)
「夢落ちはやめてほしい」(39歳)

【2位 こちら葛飾区亀有公園前派出所(週刊少年ジャンプ)】
「警視総監になる」(27歳)
「部長と両津が仲良く笑っているシーンで終わってほしい」(32歳)
「殉職かな」(34歳)
「夢オチで実は両津勘吉はエリート警察官」(32歳)

【3位 名探偵コナン(週刊少年サンデー)】
「黒幕が誰なのかインターネット上でも話題になっているので、結末が気になります。主人公のコナンが新一に戻れれば良いです」(35歳)
「最後戻るのか、子供のままなのか気になる」(29歳)
「コナンが大人に戻って、蘭と結婚」(26歳)
「コナンが新一に戻り、またかっこいい探偵として活躍していく」(25歳)
「黒の組織の黒幕は阿笠博士」(34歳)

【4位 ゴルゴ13(ビッグコミック)】
「無敵のゴルゴがどうなるか気になる」(32歳)
「殺し屋がどんな最期を送るのか?死ぬのか?生きているのか?紛争地域に行くのか?見てみたい」(39歳)
「夢だった…で終わったら逆に衝撃的だと思う」(39歳)

【5位 HUNTER×HUNTER(週刊少年ジャンプ)】
「無事に父親に会って終わってほしい」(33歳)
「ゴンがやりたいことを見つけ、その道のハンターになる」(30歳)
「休載が多く、終わりがみえない」(26歳)
「終わるのかすら危うい」(36歳)

希望的な結末から、どんでん返し的展開まで、様々な予想が集まった。いくつかの作品で“夢オチ”の可能性が挙げられているが、「夢オチでは困る」「それだけはやめてほしい」という拒否反応を示す人もいれば、「物語はすべて夢で、実は○○」と楽しみに思っている人もいることは興味深い。

【3位 名探偵コナン】には、作品内の最大の敵である“黒幕”について言及した回答者すべてが、「阿笠博士が黒幕」と予想していたが、結末やいかに。ちなみに【5位 HUNTER×HUNTER】は休載の多い作品としても有名なためか、「果たして終わるのか…」と心配の声が多く集まっていた。

その他の作品では【6位 バガボンド】に「史実通りに武蔵が小次郎に打ち勝つという結末」(39歳)、【8位 美味しんぼ】には「不仲の父と息子が和解できるのか気になる」(31歳)、【10位 キャプテン翼】には「チャンピオンズリーグの制覇とワールドカップの制覇」(30歳)などのコメントが寄せられた。

好きな漫画であるほど、ずっと続いてほしいものだが、いつかは最終回が訪れる。誰もが納得できる結末になることは難しいのかも…。
(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※当記事は2015年04月25日に掲載されたものであり、掲載内容はその時点の情報です。時間の経過と共に情報が変化していることもあります。
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る