mixiユーザー(id:579697)

2015年04月17日07:41

124 view

CT検査を受けました

昨日、のびのびになっていたCT検査を受診。
そもそも、年末の人間ドックで紹介状をもらい、知人の専門医に受診。まあ、それほど明確な以上があるわけではなかったが、とりあえずざっと検査をして、次はCTとなったところで多忙にかまけて今に至ると。しかし、どうもこの2ヶ月、少し負荷をかけると、長距離走のあとみたいに胸がひりひりするような感覚がある。ネットであれこれ調べて、労作性狭心症であると自己診断(笑)。いや、まあ、笑いことではないが・・・。
で、医師に相談したところCTしましょうと。
昨日、造影CTを実施。なんということもなくすぐに終了。
結果は本日と。

やはり、なんだかんだと加齢変化なのだろうな・・・・。
今朝のニュースで愛川欽也さんが死亡したことを知った。80歳だと。
まあ、日本人の男性の平均寿命みたいだから取り立てて珍しいことではないかもしれないが、自分を重ね合わせると、あと20年そこら。
長いと思うか、短いと思うか・・・。

さらに昨日、ちょっとした機会があって、がん患者さんのサークルの方々のお話を聞いた。
そこには、サバイバルした人(がん患者→サバイバー)の壮絶な話しが。
しかし、話しをされている方々は生き生きしていて、苦しみを乗り越えたところに楽しさもあるのだと。
それにしても、生きることに精一杯の努力をし戦いをする。
元気で健康があたり前と考え、なんだかんだと不満を頭をよぎる自分に反省したり。
生きることに全力投球、それを支える家族や仲間の存在。
がんの贈り物(Cancer gift)、なんだかわかるような気がする。

まあ、わからないままに人生を送れることが幸せではあるが、災い転じて福となす、なるほど、これをいうのか、って。

帰宅してから女房殿とこの話しをしたが、残る人生長いのか短いのか、考え方次第だね、と。

1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る