mixiユーザー(id:7598618)

2015年05月11日09:52

266 view

古語に出会う

身辺がざわついていて、久しぶりの日記です。

テレビを見ていたら、えらい久しぶりな古語に出くわした。
古語と言っても、現代の言葉だが古臭いかな?という言葉です。

チラッと見ただけなので分野は分からないが、いわゆる専門家と
してテレビで能書きを垂れていたようです。
『ヒヤリハット』を今でも使っている人が居るとは驚いた。

危険な目に遭って『ヒヤリ』とした。
思わぬ状況に気がついて『ハット』した。

そんな風な言葉です。

なにかに気がついたら、ほったらかしにしないで真剣に
取り組みましょう、という標語みたいなもの。

なんだか『失敗学会』の人達が好きそうな言葉ですね。

私としてはあまり好きじゃなくて、『ホウレンソウ』のほうが
好きかな。

報告・連絡・相談、これを大事にしましょうという標語。
こっちのほうがまだ許せるな・・・

1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する