mixiユーザー(id:1458747)

2015年03月12日15:02

611 view

スネアを選ぶ前に【ドラム】

※某SNSより拝借

*********************************************


【入門あるある】
スネアのオープンリムショットを知らなかった私は
音の違和感を感じながら1年間ずっとチップだけで叩き続けていた。
 
雨が降る日も風が吹く日も…はたまた雪の日も。
来る日も来る日もただひたすらチップだけで…。

タンタン タンタン タタンタン…。


プレイしながら
「なんで自分のスネアはスカンって抜けた音が出ないのか?」
悩み続けた。
そして思った。
「きっと自分のスネアが入門タイプの安いモデルだからだ」と。


そんなある日
機会あってふとドラムやってる先輩のスティックを見たら
何やら真ん中寄り辺りがやたら傷んでささくれてる…!

勇気を出して聞いてみた。
そして初めて知った驚愕の事実!
 
聞くは一時の恥 聞かぬは…。。。

*********************************************


「スネアをチップだけで叩くなんて
オレできねーよ、しょーじexclamation ×2

談 by 青山純氏


質問でよくある
「スネアがヌケなくて困っています」
「ヌケの良いヘッドはありますか」
「ヌケの良いスティックはありますか」
「●●材のスネアを買いましたが失敗だったでしょうか」


↑これらはたいがい
オープンリムで解決するんじゃないかと思っています。



リムショットをしない人達に
「なぜリムショットをしないのか?」
を聞いてみたところ、その理由として返って来るのがこの答え。

「失敗してしまうので、
それなら最初からやらない」

との事。。。

これはこれである意味、大切な事(笑)。







【関連日記】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1698749353&owner_id=1458747
18 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記