mixiユーザー(id:9094682)

2014年11月28日09:29

219 view

CIV BEの話1

秋セールで30%引き。
それでもまだ内容に比べると高いという意見が多いのだが、買った。

全てが未来ユニットになるせいか、
イメージが沸きにくく、ユニットマークとか覚える必要があるなこれは。
ぱっと見よく分からない。

とりあえず適当に成長させてみる。
瘴気が邪魔すぎて除去できる技術を取得してみる事に。
と、その流れで取得するであろう調和を強化すると、
瘴気は気にならなくなり、防衛とか有利ってことで、
調和を主に強化。

美徳は繁栄を強化してみる。
調和とかはアフィニティとかいうらしい。
人間を強化するか、星と一体化するか、とか3つの方針を突き進むと勝利を満たすようだ。もちろん違う方針を選んだ所とは仲が悪い。

美徳は勢力の強化方針というべきか。
殴るか繁栄させるか、科学優先かみたいな。


今回は星と一体化しながら繁栄していくという形になるのかな。


遺跡とかクエストは最初は良く分からなかったが、慣れると理解できた。


全体的には都市を出し、人口を稼ぎ、そこから科学を稼ぎという感じ?
衛生がいわゆる幸福にあたるらしい。
幸福資源がなく建設でしか減らせないのかこれ。

全体的に建設物で色々稼ぐ事になるわけだが、
この数値が1〜2ぐらい。
これが交易ルートを建設すると初期でも5近く出る。

なるほどこれがバランス最悪ってやつかw


衛生が大問題になるので都市だけだす。
首都及び第2都市以外は人口も増やさず、交易ルート拠点にする。
交易しまくってがっぽり。

って事になるのかな。
何しろ序盤から5。中盤でも8ぐらいは簡単に出る。
それが施設だと精々2とか。
出力が段違いすぎてワロタw


科学テクノロジーが蜘蛛の巣状になったので、
どういう流れでとってどういう遺産を狙うと良い流れになるのかは
まださっぱり分からない。
調和のマークが付いているものを優先してとっていく事に。
遺産とかなかった。

全て初物だから覚えないとどんな効果があるのか分からない。
CIV5の時は実際にある建物だからイメージしやすかったが、
イメージしにくいとやっぱ覚えるのも難しい。



途中、スパイを放置してたら首都が乗っ取られたw
これはあかんw
何とか奪い返すもぐだぐだ。
それでも徐々に盛り返して(低難易度だったので余裕)いく。

調和の勝利条件はマインドフラワーを作る事のようだ。
どこを研究すれば開くのか分からず、
ほとんど研究を終えてから作り始める始末。
勝利条件の所にチェックマークが入ってて、それを研究すればいいのかと
後で気付く。
クエストや遺産なんかはほぼチェックマーク方式で教えてくれるみたいだ。

マインドフラワーを作る、完成後何ターンか待つ、勝利。


これは・・・
シングルだと交易ゲーだわw
遺産より出力出るw
マルチだと多分潰しあいになるだろうからそうもいかないとは思うがw



なんか自分で映画を作り上げていくみたいに、
効率無視して楽しんだ方がよさそう。

なるほどバランス悪くて批判が多いってのはなんとなく分かった。
でもまぁ脳内映画作成でも楽しめるタイプだから、
しばらくは遊べそうだ。




Mount&Bladeがまた積化されてしまうw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する