mixiユーザー(id:1524972)

2014年09月10日20:19

447 view

新木場サンセット2014 1日目

昨年、横浜赤レンガに飛び出したスピッツ主催イベント、
今年はいつもの新木場に出戻りです(笑)

VINTAGE ROCK主催のイベントというと、2002年の赤坂BLITZに行ったのが初。
あのイベントが今のフェスバカ人生のはしりでしたね。
2002年の出演者は今でもワンマン、フェスに出るとなれば観ています。
⇒Scoobie Do/MONGOL800/SUPER BUTTER DOG/GOING UNDER GROUND/スピッツ

・18:00〜 在日ファンク(8823 STAGE)

夏フェスのメンツで気にはなっていたバンドですが、ついに見ることができました。
スピッツのマサムネも言ってたけどハマケンさん、キレのいいダンスですこと!
短い時間ながら濃すぎるくらいのパフォーマンスでした。

・18:40〜 青葉市子(3373 STAGE)
スピッツ主催イベントは、スピッツメンバー自身が呼びたいアーティストをブッキングします。
そんな中にまさか市子ちゃんが入ってくるとは・・!
でもこの日来ている観客の9割以上は青葉市子を知らないはず。
なのでどんな反応を見せるか不安でもありました。

そんな自分の不安をものともせず、イベントを意識したとは思えない選曲でした。
「MARS 2027」とか「i am Pod(0%)」なんて、聴き慣れた人でも難解な曲なんだよな〜
Twitterとかの反応を見ると、あの世界観に引きずり込まれた方が結構居たみたいです。
年を追うごとにどんどん進化する市子ちゃん、今後も目が離せません。

(セットリスト)
1.いきのこり●ぼくら
2.MARS 2027
3.i am Pod (0%)
4.レースのむこう
5.重たい睫毛

・19:20〜 UNISON SQUARE GARDEN(8823 STAGE)
こちらも初見、でもスピッツイベントは3回目の出演なんだとか。
スピッツメンバーも相当お気に入りのバンドなんだろうな〜
実際のステージもスピッツイベントとは思えない盛り上がり!
10年くらい前のこの手のイベントだと、スピッツ以外の演奏は結構悲惨なことも多々あったけど
今年のサンセットに限っては心配無用でしたね。

・20:00〜 SHISHAMO(3373 STAGE)
今日の3373ステージは女性オンリーなんですね。
そんなSHISHAMO、メンバー全員今年で20才ですか、若すぎるだろ!
の割に、なかなか渋い内容の歌を歌ってましたねwwこのギャップ(笑)
今日の出演を何よりも喜んでたのはメンバーの親という辺り、その世代なんだろうな〜

・20:30〜 スピッツ(8823 STAGE)
いつになく進行が順調で、てきぱき進んだ今回のサンセット。大トリはもちろんスピッツです。
8/1までアリーナツアー10本やっていて、どんなセットリストで来るか想像できませんでしたが
意外にもシングル曲だらけのセットリストでした。1発目が「チェリー」だとは思わなかったし。。
おそらく夏イベントラストに控えるテレ朝ドリームフェスに備えていると思われますが。

そんな中でびっくりしたのはライブ初見「迷子の兵隊」!
ここまでシングルオンリーだったので本当にびっくり。
さらには今回のカバー曲、イントロ数秒で曲がわかってしまい
思わず吹き出しました、知らない人はいないはず、Puffyの「アジアの純真」でした。
(「他人の曲って、歌っててなんでこんなに気持ちいいんだろ?」というのはマサムネw)

全体的に見ると、ここ数年のハイライトを凝縮した感じでよかったですね。

(セットリスト)
1.チェリー
2.スパイダー
3.シロクマ
4.迷子の兵隊
5.アジアの純真(Puffyカバー)
6.涙がキラリ☆
7,8823
8.メモリーズ・カスタム
9.野生のポルカ

(アンコール)
10.小さな生き物
11.運命の人(NEW Ver)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年09月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930