mixiユーザー(id:3887907)

2014年07月27日18:50

6 view

入手しました、関口知宏さんの新著『「ことづくりの国」日本へ』。

この本の表紙カバーや扉のデザインを担当したので、出来る上がるのが楽しみでした。

出荷早々、すごいニュースになってます。

「ことづくりの国」日本へ、注文殺到、初日出荷200冊超
http://duan.jp/item/173.html

印刷所から納品されたばかりの『「ことづくりの国」日本へ――

そのための「喜怒哀楽」世界地図』(関口知宏著)の注文が殺到しています。
アマゾンをはじめ、トーハン、日販、図書館流通センターなどから合計220冊の注文がありました、

出版元の日本僑報社にいると、8/3のサイン会へ問い合わせ電話も!

ところで、中ページ各章扉のデザインにも、関口さん直筆の"書"が使われています。
一見、PCに内臓の漢字フォントかと思うかも知れませんが、全然違い、とてもうまい。

世界を旅して、景色よりも国と人から多くのことを得て掴んだたくさんの"気付き"を、
自論としてまとめられた内容は、ふと我が身を省みることもあり、共鳴できます。

関口さんらしく謙虚さを忘れずに綴った一冊。
素直な気持ちで読まれることをおすすめします。(^^)v
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する