mixiユーザー(id:2471537)

2013年12月10日00:41

12 view

ブラスフェスティバル2013

出演してきた。
堺市音さん主催のこのイベント、PUZZLEが結成した1999年に一度出演したことがある(とはいえその時は合同ステージのみだったが)ので、実に14年ぶりの出演となる。

前日はホールリハから帰宅して、受付などの手伝いをしに来てくれる義妹とS田さんを接待。飲みすぎて当日は朝から二日酔い。頭痛ぇ。
午前中はゲネやって昼から本番。PUZZLEの出番はトップ。

1曲目はシューティングゲームメドレー。ゲームミュージック吹くの楽しすぎワロタ。後で録音聴いたらだいぶ酷かったけど。
続いてオーメンズ・オブ・ラブ。まあ無難におわる。ラストのフィルインでこやっちゃんが盛大にカランカランしたらしいがどうにか持ちこたえる。
3曲目はももクロの行くぜっ!怪盗少女。ラストのサビでオレとカナメがサイリウムを持ってオタ芸を披露、はやと君は指揮を放棄して指揮台の上で踊りまくる。
単独ステージのラストは大阪コテコテせれくしょん。指揮者クラリーの食いだおれ人形のコスプレでの登場から、ひらっちの大阪ラプソディ熱唱、カナメ扮するアホの坂田師匠の客席疾走、はやと君の阪神ハッピでの指揮者交代(はやと君自身は別に阪神ファンでも何でもないらしいが)、ラストのジャンピングフェルマータまで、演奏そっちのけで次々と繰り出すネタの嵐。どうやらお客さんにもウケていたようだ。

続いて赤坂台中学校吹奏楽部さん、堺市音楽団さんの単独ステージ。
赤中も市音も上手いなあ。ええなあ。

ラストは3バンド合同でシンフォニア・ノビリッシマ。総勢111名の演奏で、ステージの上超狭い。
直前までなかなかテンポが合わなかったが、本番はまあなんとか聴けるレベルになった。ひるねは前日に楽器の調子が悪くなり、急遽プラ管オーボエでの出演となったが、ソロもなんとかこなせていた。
アンコール1曲目はオレが指揮。途中でクラ、ペット、ボーンのトリオソロがあるのだが、クラはPUZZLEを代表してばばちゃんが吹くことに。なんでも人生初のソロだそうで、この大人数の中スタンドプレーとか本番前はめっさガクブル状態だったようだが、けっこう堂々と吹けていたんじゃないかと思う。


そんなこんなでブラスフェスも終了、晩は市音さんと合同で打ち上げ。
最初はアンケートを回し読みしながらマターリと飲んでいたが、途中からよくわからないテンションに突入し、市音の人とエヴァンゲリオンについて熱く語りあったり、市音の副団長さんだか誰かだかのチンコを揉んだりしていた。

楽しかった。タイミングが合えばまた出たい。負担金がもう少し安かったらなあ…。
13 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031