mixiユーザー(id:8025826)

2013年08月03日16:57

132 view

とことん増毛産!満喫バスツアー大好きぃ

 最近、まゆりんは、北海道ツアー中の高嶋ちさ子&加羽沢美濃with江口心一 カジュアルクラシックスやとことん増毛産!満喫バスツアーに参加して感激しました(*´∇`*)/"るんるんムード

カジュアルクラシックスは撮影禁止のため撮影できなくて残念でしたが旅行の写真はたくさん撮れて良かったです〜ヾ(^▽^)ノ♪ルンカメラ

 最初、北広島駅で休憩し、バスの中で飲むビールを買いました(ノ-^0^)ノキャーキャー♪ビール

観光バスは赤の新車で、自由行動の時など見つけやすくて良かったです(*^ー^*)エヘッバス

フォト

フォト

フォト

 その後、砂川ハイウェイオアシス館で休憩し、北菓楼でお買い物を楽しみました(。^。^。)ショートケーキ

北菓楼では、人気の火付け役となったジャンボシュー北の夢ドーム、シュー皮がパイ生地でできているジャンボパイシュー夢不思議、こくのある卵と北海道産の牛乳が口の中でほんのり広がるミルクシュー、ドーナツのように油で揚げたシュー皮が絶妙なイタリアンミラノシュー、もちもちした生地をちぎって食べる不思議なシュークリームピスコット、イチゴやゴマやマロンなど旬な素材を使って作られる月替わりのシュークリーム、今月のシュー、砂川本店で週に1度しか作られない究極シューなど魅力的なシュークリームが販売されています( v^-゜)♪ショートケーキ

北菓楼の北の夢ドームを食べたのですが凄く美味しかったです(@⌒¬⌒@)ヨダレショートケーキ

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

 その後、北海道増毛郡増毛町の遠藤水産へ行きお買い物を楽しみました〜( 〃▽〃)魚

漁業が盛んで以前は、千石場所が置かれニシン漁で栄えたそうですが、資源枯渇により漁獲量が激減し、現在は近海漁業、水産加工が中心となったそうです(@⌒¬⌒@)ヨダレ魚

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

 その後、清酒製造と販売を行う國稀酒造へ行きお買い物を楽しみましたv(。・ω・。)ィェィ♪とっくり(おちょこ付き)

お酒とは関係無いのですが増毛町の願いと言う養毛に良いと言われているカバアナタケエキスが入っているヘアローションが売っていました(*゚∀゚)ノわーい(嬉しい顔)

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

 その後、天ぷら・定食・寿司・まつくらで、豪快特上生ちらしを食べてから観光果樹園・秋香園 でさくらんぼ狩りを楽しみました(=゜-゜)(=‐_‐)(=゜-゜)(=‐_‐)ゥンゥン魚さくらんぼ

まゆりんは、2007年9月にもまつくらで食事をしたことがあります(*‘‐^)-☆ 魚ビール

以前札幌で暮らしていた頃、町内会婦人会の日帰りバス旅行に参加し、近所の奥さんたち約50人くらいで行った事を思い出しました〜o(^ー^*o)魚ビール

秋香園は、直売と地方発送を中心に味や品質にこだわった果物の直接販売を行い、いちご狩りやさくらんぼ狩りなども行っています(@⌒¬⌒@)ヨダレさくらんぼ

フォト

フォト

 その後、岩尾温泉あったま〜るで入浴しました☆(*´▽`*)ノいい気分(温泉)

フォト

フォト

フォト

 その後、石狩市にある鮭専門店サーモンファクトリーでお買い物を楽しみました〜o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)o魚

日本テレビ系列のザ!鉄腕!DASH!!のコーナーDASH村でも紹介された北海道産天然鮭でつくった鮭醤油が販売されていました(@⌒¬⌒@)ヨダレ魚

フォト

*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨

 最近のマイブームは、ミスタードーナツで貰ったフレンチウーラーカレー皿とポン・デ・ライオンカレー皿です(〃⌒ー⌒〃)ゞわーい(嬉しい顔)

食器が可愛いと食事の時間が楽しくなります〜〜〜(^O^)♪ ♪るんるんムード

フォト

フォト
7 24

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する