mixiユーザー(id:11222359)

2012年12月29日12:19

49 view

ネパール リフレッシュ逃亡  タトパニ〜ポカラ編  7/8

昨日は、タトパニ温泉で、リフレッシュした体で、さ〜今日も走るぞ!  気分も充電!
朝は早めに出発です。   朝早いタトパニの村を抜けフォトドンドン下り、緑が濃く谷あいも、狭くなります。
お茶屋さんの在る ナヤ、バイシャリで、コーヒーひと休憩!フォト
フォト
フォト
ネパール独特の 甘〜いお茶で、ひと休憩!
緑あふれる、谷間もドンドン狭って来ましたよ。 フォト今回 幾つの釣り橋かな?   などと谷の左岸・右岸と進みます。

そこするうちに、今度は谷あいも広くなって来た頃に、フォト
フォト
フォトベニ「830m」に、到着。    ベニは、バスのターミナルが在る大きな町で、インド製の大きなバスが、並びます。フォト
フォト
ここからはアスファルトの、道が続きますがそこは、ネパールの舗装道ですが、ヤッパ早い早い舗装道、道も下りが多いため、アット言うまに、マルドゥンガ「810m」到着です。フォト
ここで昼飯タイムの最中に、アシン君が、カンデ「1770m」までのバスをゲット。    そ〜ここからはアスファルトの登りで、バス移動MTBは、バスのお屋根に、乗せてくれました。
カンデに到着すると、大きな声で、アシン君、下ろしてくれ〜て、わめくと、バスは止まってくれました。これぞネパールスタイルかな???
カンデからは、下りのアスファルト道で、ヒマラヤも眺めながらに、下ります。フォト
フォトノウダラ「1430m」まで、下るとヒマラヤが一望な、峠の茶屋で、何台もの大型バイクで、ツ〜リングをするヨーロッパの、オヤジ達が、カッコい〜ね!フォト
ノウダラ〜サランコット「1592m」までは、またまたダート道が楽しめまする、展望ダ〜トで、フォト
フォト
フォト
フォト
フォトヒマラヤも一望のサランコットに着くと、パラグライダーが、沢山と気持ちよさそうに舞っている、もうひと下りで、ポカラ着。。。。。何か寂しい〜様な、充実した数日間!が終わりを告げました。  遠く見えるヒマラヤの向こう側から、ぼく達を乗せてくれた、MTBに、感謝して、ポカラのホテルでは、MTBをメンテして洗いました。
有難うMTB そしてダラダラ日記に、お付き合いの方も、有難う!
     フォト



0 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する