mixiユーザー(id:11222359)

2012年12月19日19:34

74 view

ネパールリフレッシュ逃亡   ジョムソン編  3/8

ポカラの町で、パラグライダーや MTB里山ツ〜リングと数日が過ぎ。。
今回の相棒 アシン君が、やっと休み、   トレッキングパーミット申請 2500rs チャリンコ持込?15ドル也 外コック人は、仕方が無いのでお支払い!
飛行機ポカラ〜ジョムソン「一人」95ドル 
朝は空港の屋上で、ヒマラヤを眺めながらのティータイムコーヒーこれが凄い景色で、ヒマラヤが一望です。
フォト
 荷物はチャリンコバックに入れて、ジョムソン空港まで、運んだあとチャリンコバックを飛行機で送り返せます。2500rs也。

身軽になった格好で、ジョムソン空港「2700m」を出ると、NGOボランティアで、知り合いの、健太郎さんが待っててくれました。
この方はテレビにも、出た事が有る、近藤さん「91歳」のNGO団体で働く、村に林檎や虹鱒の養殖指導で、家族で住み着いている方で、物静かな、人が良い人です。
おまけに。大の自転車好きで、シマノ本社で、働いていた経験もあるらしい〜ので、朝飯で寄ったパン屋さんこの周辺の建物はみんな屋根の上で薪を干してます。     パン屋さんでは、自転車話で盛り上りましたよわーい(嬉しい顔) 自転車に興味しんしんな子供達が、またかわいい〜ですが、良く見るといろいろな民族の子供達で顔立ちが違います。
フォト


空港周辺は、石畳の道を進むMTBにヒマラヤ山脈ヒマラヤの麓で、走るMTB最高ですが、これがなかなか進まない!
フォト

何せカメラ写真バッカリ撮っているので仕方が無いのです。
それでも、町を過ぎ、広いヒマラヤの川原を走る走る気分は最高!わーい(嬉しい顔)テンションも上がりっぱなしです。
フォト
登り下りを繰り返し走ること12k1時間半程で、カクベニと言う町「2800m」に到着です
フォト
お昼を食べて、向かうはムクティナートと言う町で、ゴールデンチャイルドと言う昔の映画で、エディーマフィヒーが、目指したお寺が有る町ですが、ここまでが、さ〜大変な次回へと続きます。。。。
フォト
フォト
フォト
フォト
7 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する