mixiユーザー(id:27875208)

2012年04月25日23:07

8 view

映画「アポロ18」、栄町の人気和風喫茶

柴山哲也「日本はなぜ世界で認められないのか 『国際感覚』のズレを読み解く」(平凡社新書)読了。

原発事故対応、戦争責任の放置、捕鯨問題、北朝鮮による拉致などに見られる、あまりにも世界とズレてしまった日本特有の考え方...

かなり暗澹とした気分になる部分もありますが、示唆に満ちた本で非常に興味深く読むことが出来ました指でOK


梅田にて映画「アポロ18」を鑑賞。

アポロ17号により終了したはずの「アポロ計画」には実はNASAが隠し続けたもう一つの極秘飛行「アポロ18」があった...

いわゆる「モキュメンタリー」手法で撮られたSFミステリーもの。

はっきり言ってB級ものですが、SFミステリーものが大好きな私としては結構楽しめましたウッシッシ


自宅マンションのすぐそばには「ブランジュリ ラ・リュンヌ」という小さいながらも結構有名なパン屋さんがあります。

このパン屋さんが入っている雑居ビルの3階に「きっさこ」という和風喫茶が入っていて以前からちょっと気になっていましたうまい!

最近気が付いたのですが、このお店、結構「知る人ぞ知る」という存在で、食べログでも3.62という高評価を得ていますわーい(嬉しい顔)

これは一度行かねば(自宅から徒歩で1〜2分ですしあせあせ)、ということで先週末に出かけてきました。

普通の事務室のような室内に大きなソファが数個おいてあり、いわゆる「ゆる系・なごみ系」の和風カフェです手(パー)

お茶の種類はたくさんあり、和菓子も各種取り揃えられています。

ソファで寛ぎながら、お茶や和菓子をゆったりと頂く、というコンセプトのようですウッシッシ

「ゆる系・なごみ系」のカフェが好きな方にはお勧めです指でOK
10 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する