mixiユーザー(id:11222359)

2012年05月06日15:37

25 view

両神山

昨日 埼玉県秩父にある両神山トレッキングに、行ってきましたよ〜わーい(嬉しい顔)
連休中は、混雑するに決まっている、秩父の羊山公園まえの道は、7時前に通らんと大変だよ!  と地っちの方に、教わり朝5時には、車(セダン)ダッシュ(走り出す様)出発して、6時半には通過で、八丁峠駐車場着は、7時半すでに、沢山の車が、駐車していましたが、何とか駐車できました。フォト
8時前に出発!  八丁峠まで急登りですが、難なく到着フォト
フォト廻りには、スズランらしい〜??   葉っぱが群生、先発組みの登山者が沢山休んでいました。フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
チョコットした展望台もいっぱいで、一休みすせず 先に進みます。
何せこの先は、チェ〜〜〜んが、盛りだくさんな、コース設定らしい〜ので、チェ〜ン!渋滞さけて、進みましょうね。フォト
フォト
フォト

地図通りな、登り下りで すべては、チェ〜〜〜ンだらけ 何せ全部で30箇所はあるそうな!?
おまけに この付近の岩は石灰岩で、昨日の大雨で、岩がつるりと滑りますね〜冷や汗  おまけに、浮石が多く、下から登ってくる方に、落石したら大変ですふらふら   気をつけて通っていると、上からガラガラと後の方が、石を落とします。こちらから声をかけて、ジットしてもらっている間に、下を通過です。
行蔵坊下の登りがとくにやらしく!   ツルツルな岩にドロドロな岩登りでしたね!    西岳では、なかなかの展望で、と遠くは、八ヶ岳や中央アルプスが望めます。   近場の南アルプスは、山頂がちょっと、金峰山や甲武信ヶ岳の向こうに頭の覗かせます。
北は浅間山や、遠く水上の山々を かすかに望める展望で、昨日の雨は何処へやら、ヤッパぼくは、晴れ男ですね〜〜〜!わーい(嬉しい顔)晴れ
おまけの頭もノ〜天気なもので、万々歳!!!

東岳では、こんな岩山の山頂に、ベンチまであってビックリです。フォト

そこからは、山頂までダラダラと進み山頂に到着!フォト
フォト
フォト
さすが100名山で、ふらふらで、証拠写真のみで、ユ〜ターン!あせあせフォト
東岳の山頂のベンチで、昼食タイム、来た道を引き返しました。
フォト


駐車場着は、2時半頃で、羊山公園前の1km程の渋滞には、やられましたが、これから向かう方は、今日のうち着かんのじゃないかな〜???
と言う渋滞だったとさ!!!!!げっそり
9 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する