mixiユーザー(id:609512)

2012年01月10日17:42

64 view

「社食」が減る理由でもある<会社負担

「タニタ」食堂 メニューは2種
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1872573&media_id=4

----
 社員食堂に「内容の割に安い」イメージがあるのは、あくまでその会社が「補助負担」をしているから。
 で、この記事の800円、900円ってのはそれぞれ社食でいう5〜600円程度のメニューに相応しそう。(人件費経費負担額などで変わる)

 えーっ社食メニューなのに高い! とか考えないように。よい内容のメニューであれば、あたりまえにこれだけの価格になっているというだけのこと。

「自分でもしくは奥さんがお弁当を作ればもっと安く出来る」
 その労働力・手間を他の人に提供する場合、食材費だけもらって「労賃ゼロ円・光熱費ゼロ円」でやってあげられるというならですが。
4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る