mixiユーザー(id:429476)

2011年11月23日19:29

18 view

藤井ペイジ!LIVE 「ペイジワンR」 Vol.21/25 後編

藤井ペイジ!LIVE 「ペイジワンR」 Vol.21/25 後編です。前編は一つ前に戻ると読めますが、ネタバレがありますので、その辺りご注意くださいませ。尚、後編は、企画とトークのみなので、ネタバレはありません。

・ゲストとトーク&ロシアンウォッカルーレット
ゲスト登場。藤井氏は、磁石・永沢氏と剃りが合わないらしい。今回も、フリで『シークレットゲストだからね、ブログやツイッターに乗せなきゃ良いケド』みたいなメールを打ったら、佐々木氏は、意図を理解し、ツイッターに「ゲストです」と乗せてくれるも、永沢氏は無反応。永沢氏「なげえな・・・って思って、途中までしか読んでなかった。」 藤井氏「ほら!そういうトコ!」

バイきんぐと磁石。どっちが先輩なの?討論。バイきんぐは、NSCで藤井氏の2年後輩(ロッチ中岡氏の半年後輩だそうな)。磁石は11年目で、磁石の方が後輩・・・なのだが、永沢氏「佐々木は、高校生からやってますからね。」 小峠氏「(藤井氏に)こういうコト言うやついますよね?」 藤井氏「何で急に俺の仲間になったの?」

永沢氏は、なるべく先輩を作りたくないらしく、先輩にもちょくちょくタメ口を使って垣根を越えていく・・・と言う戦術を使うらしい。藤井氏「それで、平等になったやつって誰?」 永沢氏「(流れ星の)ちゅうえいとか・・・。」 藤井氏「1番簡単なところやん!」 永沢氏「あと鬼が島とか。」 藤井氏「それも簡単やん!」でも、鬼が島は裏で陰口を言うと。永沢氏「大川原、藤井さんのコトも言ってましたよ。」 藤井氏「ええっ何て!?」 永沢氏「また、飲みに誘って来たよ〜って。」 藤井氏「だって、アイツ、家、近所なんやもん!歩いて5分くらいのところに住んでるんやで?」 永沢氏「僕も歩いて5分くらいのところですよ?」 藤井氏「オマエとは剃りが合わんから!」(あと、永沢氏お酒飲めないじゃん・・・)
このように、先輩を後輩にする術(?)を持っている永沢氏だが、宮迫さんにもやったら(タメ口で喋ったらしい)「オマエ、失礼やないか!アカンぞ!」と怒られたそうな。永沢氏「で、シュン・・・ってなって。」
芸歴が通用しないと、年齢。年齢が通用しないと、身長が高い方が先輩・・・と言うワケの分からない理屈を並べる永沢氏(笑)。小峠氏「先輩って、身長で決まるの?」 藤井氏「俺は、身長だけでここまでやって来た。」

小峠氏。実は2枚目だと思ってるんじゃないか疑惑(?)
小峠氏、ムチャクチャ否定。必死に否定。あんなに必至し否定してる大人を初めて見た。
小峠氏「思ってませんよ!ここは、否定しとかないと!!『アイツ、自分で恰好良いって思ってるんだ』って、そう思われたまま、ここのお客さん帰るんでしょ?そんなの絶対嫌だ!絶対思ってない!」
小峠氏は、25歳から禿げてきてしまった。で、相方はフサフサだったのに、相方・西村氏まで最近禿げてきてしまった。

磁石は、バイきんぐとデータ放送の番組をやっていたりしたが(週で芸人が変わる)、その仕事は、まさかのギャラが0!

小峠氏。ここで、何か、0って言うギャグをスローヴァージョンやら、逆再生ヴァージョンやらで、散々やらされる。全部無茶ブリ受けて立ってました。
あと、藤井氏が「ゴー☆ジャスの素顔に似てる」とさかんに言うので、「ウォンチュー」も全力で言わされる・・と言う(ふったのは磁石だ!)。

因みに。永沢氏も親がつるっぱげなので(永沢氏が生まれた頃からつるっぱげだったらしい)、永沢氏はいつか禿げると思い、怖いので、ムースやスプレーなどの整髪料は一切使わないそうです。永沢氏「本当に禿げてるんですか?伸ばしたらあるんじゃないですか?」 小峠氏「それは、フサフサだから言えるの!この、フサフサ!」 佐々木氏「伸ばしてもいないのに、諦めるな!!」 小峠氏「そのアドバイスは有難う。」 西村氏「あの人、なんで、あんなに熱いの?」

憎まれっ子永沢。
永沢氏と藤井氏の確執。
ある時、藤井氏がホルモン屋さんにいたら、そのホルモン屋の前の道が、永沢氏が帰宅する際の通り道だった。永沢氏が通ったので、藤井氏が「一緒に飲もう。」と誘うも、永沢氏「飲みません。」 藤井氏「じゃあ、もう帰っていいよ。」 永沢氏「帰りません。」このやりとりが、延々10分くらい続き、藤井氏「もう、それが疲れて・・・。俺は、早くホルモンが食いたいんや!って。」 永沢氏「一応先輩だし、対応に困った。」 単純に捻くれ者なんじゃないのか?永沢氏。

バイきんぐの命名者は実は藤井氏。
藤井氏「バイきんぐって名前は俺がつけたんやで。」 何でも、吉本の頃。デモしかし(浅越ゴエ氏と高山氏のコンビ)や石川塾、次長課長などがいる超若手ライブに、小峠西村と言う、コンビ組み立て感満載のコンビがいた。そのコンビが、コンビ名を付けたいと言って、3つ候補を持ってきた。その中から、バイきんぐを選んだのが、藤井氏。藤井氏「他にコンビ名っぽいのがなかったんや。」 他、ミニ四駆の工具(だっけ?)からとった名前・・とか、そんなのしかなかったらしい。
で、大阪から、東京に出てきて、一時ナベプロに在籍。ナベプロに1年いるも、クビを切られ、現在ソニー所属。藤井氏「寄せ集めのソニーな。」 小峠氏「寄せ集めって何ですか!言葉選んでくださいよ!」 藤井氏「うちもやケド」(でも、新興事務所はえてして寄せ集めになる)
一時、メンドリなんちゃら(名前忘れちゃった・・・)と言うコンビ名にして、黒豹(小峠氏)と、バードマン(西村氏)と言う名前でやっていたと。小峠氏「それに関しては、全部こっちに聞いてください。その話、コイツは好きなんです。僕は忘れたい過去なのに・・・。」
小峠氏の黒豹は分かるが、西村氏のバードマンは意味が分からないと芸人一同より指摘(私も分からなかった)。

藤井氏は、東京に出てきて、サンミュージックに所属。その時28歳だったのだが、所属して一発目の電話が「オマエ明日から年齢25歳な。」だったそうな。何でも当時、なみ8とか、25歳までと言う条件付きで出られる若手お笑い番組が多かったため、そうなったらしい(あと、元々アイドル事務所だからかな?とも思う)。
しかし、藤井氏には弟がおり、弟が昭和50年5月生まれ、年齢詐称の藤井氏が昭和50年3月生まれだった為、「年子ならぬ月子か!」と言う状況が起こってしまい、大阪の友達などに言われ、現在は、年齢を戻す。佐々木氏「え?藤井さん本当は42歳なんですか?!」 藤井氏「ちゃうは!年齢戻したの!今39!」

永沢氏は自分をイケメンだと思ってる疑惑。
永沢氏。事務所を変わる際、ジャニーズに行こうとしたらしい。永沢氏「ジャニーズ初のお笑い芸人ってコトでね。」 佐々木氏「(客席に向かい)お分かりかと思いますが、彼には友達がいません。」(ちゅうえいさんは?お友達じゃないの?SPW小沢氏は??)
永沢氏「男前とは思ってないケド・・・コイツ(佐々木氏)ですよ。実は思ってるの!コイツ、『永沢は、好きな人は好きな顔だよね』とか言うの!さも、自分は一般的に男前ですよ・・・みたいな。」
で、その男前論争に決着が。福岡の番組で、女の子に「どっちがタイプか訊く」と言う企画があった。永沢氏「僕が20票で、コイツが2票くらいで、僕、圧勝だったんですよ。でも、コイツは『永沢は福岡の人には人気あるんだ』みたいまコトを言って、さも、自分が全国区みたいな言い方を・・・。」 藤井氏「そんな会話をコンビでしてるのが気持ち悪いよ。」(確かに!・笑)

永沢氏って、失礼な言い方だが、意地の悪そうな顔だよね。で、性格もあんな(笑)なので、容姿と性格が凄く合ってて良いと思うんだケド・・・。男前かどうかは、人によるんじゃないか?と。

因みに。ジャニーズ所属は、佐々木氏が全力で阻止したらしい(^_^;)。

企画。ロシアンウォッカルーレット。1個のコップにウォッカをいれ、他のコップには水。ウォッカを引いた人には罰ゲーム(てか、無茶ブリ)。
藤井氏「永沢、オマエ、酒弱いらしいな。オマエに酒飲ましたろって思って。」

永沢氏、コップを凹ませる・・・と言うズルをするも、すぐに藤井氏にバレる。永沢氏は、何故か、この後も、ずっと「このコップへこんでる〜」と、コップのへこみをやたら気にしていた。(プラカップだから、普通にっ持っててもへこんじゃうよ、永沢さん!)

1回目罰ゲームは『全力でエド・はるみのグー!』
当たったのは小峠氏。全力で、グー!をやっていた。

2回目『当たった人は、次の回まで田村正和で仕切る』
当たったのは、藤井氏。藤井氏の田村正和が酷過ぎる!西村氏「それは、単におじいちゃんですよね?」 佐々木氏「全力でやってくださいよ。」 藤井氏「はい〜。コレが全力です〜」(ひどい!)

3回目『当たったら、1回休んで、会場の後ろで野次る』
佐々木氏に当たるも、野次が、全部、小峠氏寄り。「先頭のアイツ、禿げてないか?」「野次るのは良いケド、バランス良く野次って!」 佐々木氏「実家帰れ!」 小峠氏「せめて芸人は続けさせてよ!」(私、爆笑) 永沢氏がウォッカを取るときは、佐々木氏「永沢頑張れ〜」と応援(笑)。

佐々木氏は、ウォッカを入れてるのを見られたのに、野次るのに真剣で、どれにウォッカが入ってるか分からなくなったらしい。

4回目『当たった人が、田中邦衛で仕切る』
当たったのは西村氏。最初凄く似てたのに、喋っていくうちに似なくなる・・・と言うミラクルを起こす。永沢氏「だんだん似なくなるって何?!」

5回目『アドリブコント なでしこジャパン』(2人当たり)
当たったのは、小峠氏と藤井氏。グッダグダのコントをお送りする。しかも藤井氏が「ショートコント」と言うも、佐々木氏「ショートコントって書いてないですよ。」 永沢氏「ちゃんと5分ネタで。」

6回目藤井氏のお気に入り。『悪口を言い合い、ビンタして、最後キス』(2人当たり)
佐々木氏「ウォッカ当たってへこんで、悪気言われてへこんで、ビンタしてへこんで、キスしてへこむんですか?4回へこむ・・・。」

当たったのは、バイきんぐ(コンビで当たっちゃった)。

小峠氏が、段取りを間違い(ビンタを忘れた)、キスしようとして、西村氏に避けられ(周りの芸人が『ビンタ!』と教えていたが)、小峠氏「早くキスさせろよ!」 佐々木氏「早くキスさせろって何だ?キスしたいの?」

小峠氏「オマエもネタ書けよ!」 西村氏「この、毛根死人野郎!」で。お互いビンタしてキス。西村氏が離そうとしたら、何故か、その唇を追って行った小峠氏(笑)。藤井氏「何で、小峠、唇追ったの?」

結果、永沢氏は無傷!悪運強いね、憎まれっ子!!(笑)
(永沢氏はバイクで来ていたので、お酒飲まなくて良かったかもね。バイク置いていかないといけなくなる)

・ED
藤井さんが若干酔っぱらう。
磁石は、おかっちMCに出たり、単独のDVDが発売されたり。
バイきんぐは、ギャオのギャラ0円の仕事があったり。びーちぶのライブがあったり。
で、次回のペイジライブは12月21日だそうな。

何でも、最終回は、大きな会場でやりたいらしいのだが、今の状況では、100人の会場を借りると、客が埋まるか不安なので「今ここにいる人は、全員来ると仮定して、1人3人連れてきてくれれば。ねずみ講方式で」とのコトでした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する