mixiユーザー(id:723105)

2011年02月18日11:43

32 view

だからさぁルールでもないものを違反て日本語おかしいだろ!?

喫煙マナー違反、注意できない人は約70% 「逆切れされたら怖い」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1507073&media_id=54

なんでみんなJTのコマーシャルに騙されるかなあ・・・

「受動喫煙の防止(健康増進法及びFCTC)」や「ポイ捨て(不法投棄)」は自らのが恥をかかない為に身に付けるマナーではなくルール違反ね。

体(脳)が欲しがる依存薬物中毒の喫煙者に「マナーを良くしろ」と言うのはシャブ中や薬中に「恥を知れ」と言うのと同じで無意味なこと。

JTは「マナー」が自らの健康を害することをいとわない恥知らずな喫煙者に対して無意味であることが解っているからマナーCMを一生懸命流して、本来FCTCによりルールとして規制強化すべきことを強制力の無い本人次第でしかないマナーに摩り替えようとしていることは明らか。


12 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728