mixiユーザー(id:8020652)

2010年12月18日23:11

240 view

Team YAMAMOTO presents ロックミュージカル「GODSPELL」

13日(月)三軒茶屋にあるシアタートラムへ行ってきました。

今回は、山本耕史君が演出も手がけるミュージカルです。
どんな内容なのかも知らずに行ったのですが…
後から調べると、こう書いてあった。

「ゴッドスペル」は、新約聖書マタイ伝のエピソードをもとにしたミュージカル作品。
舞台を現代のニューヨークに置き換え、キリストの最後の7日間を描きます。1971年にオフブロードウェイで初演。1973年に映画化もされた作品。
2001年に山本氏主演で上演された。

へ?そうだったけ?
調べたら、2001年に山本耕史ジーザス・大沢樹生ユダで、上演された。
あ〜そうだった、そうだった冷や汗
私、見に行ってたあせあせ(飛び散る汗)記憶が、奥深くうずもれてましたウッシッシ

最初は、好き勝手に歌ってる若者達の歌声が「どうなんだろう・・・」と思ったけど、
山本君演じるジーザスの話を聞くうちに、ハーモニーをなしていく感じがした。

キリスト教徒ではない私だけど、聖書の教えがわかりやすく感じた。
若い俳優達がロックミュージカルにのせて、演じてるせいもあるだろうけど、
ジーザス役の山本君の珍しく(?)穏やかな物言いのせいもあるかな?

所々ある、各役者のアドリブらしき部分や、山本君の手品とか、
ポールに両手でつかまって、体を斜め上に持ち上げて、しばらく静止していたりとか…
結構、笑いがあるし、見ていて飽きないわーい(嬉しい顔)

初演を確かに見たはずなのに、あまり記憶に残ってないとなると、あの頃の私には、
きっとあまり好きなタイプのお芝居じゃなかったんだろうなぁあせあせ(飛び散る汗)
でも、今回は違ったexclamation ×2きっと、演出の仕方とかもあるんだろうなぁ。

結構、それぞれの役者の醸し出す雰囲気や、独特の声質とかがうまくハマってるだと思う。
大作ミュージカルのような派手さはないけど、内容が詰まってるグッド(上向き矢印)

時間がある方は、ぜひウインク
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031