mixiユーザー(id:11222359)

2010年11月07日07:32

29 view

秋のミニトレッキングとMTB

昨日 朝早朝発で、行って来ました、富士見パノラマへ、今年は11月7日までの営業だそうで、晴れお天気も最高とあり、MTBで、賑わうゴンドラ乗り場!
皆さん走り おさめかな??  山頂駅はダウンヒルでカッコよく、八ヶ岳に向け走り出すダウンヒルライダー達!      を横目に入笠山へ向けて僕達も出発ですね。
お天気は快晴晴れ   曇りは無し!   わーい(嬉しい顔)
入笠山入り口までは、林道で駐車場に、ぼくたちはMTB止めて一登りで、360度の大展望わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
富士山・南アルプス・中央アルプスの向こうには、木曽御岳山や乗鞍岳や北アルプスどころか、白馬連峰まで、バッチリです!   おまけに無風!      展望をしばし楽しんだ後は、八ヶ岳を目の前に山道を下ります。
MTBまで戻り!     本日本命林道ライドです自転車牧場の放牧の柵を抜けると沢沿いの林道ライドの始まりですよ自転車ダッシュ(走り出す様)
紅葉進む林道を楽しみながら進むと、林道崖崩壊現場!     で立ち往生する車を横目に、MTB担いで!パスパスMTBは、何処でもいけるものね〜〜〜〜!
里山近くまで10kmほど進むと今年は舗装化の波!5kmほど林道が、短くなってましたが、里山付近のもみじ紅葉は、真っ盛りもみじもみじもみじ
川沿いのダートも紅葉最高でしたわーい(嬉しい顔)
ダム湖沿いでは、秘密のサイクリング道路へ、落ち葉が凄まじくまるで、MTBサイクリング道路?    真っ暗な謎のトンネルや、ダム湖の管理施設トンネルをクグリ!    道の駅のいっものパン屋さんは、味が最高ですうまい!パンうまい!
昼食終えて、今度は本当のサイクリング道路で、天竜川まで、中央アルプスへ、向けて走ります。     目の前に中央アルプス!    振り返れば、南アルプスが僕達が下って来た小山の後ろに、デ〜〜〜〜ンンと控えています!       無人の駅プラットホームまで、MTBを乗りいれて、輪行袋に、おさめれば、電車の人になれますね。
電車で戻る途中で、日は沈み!駐車場まで、戻りいざラーメン屋さんの 国界ぼくの好きなアッサリ味で、チャシュウが、口でとろけますよ本当うまい!
温泉でいい気分(温泉)は、ノンビリと過ごし、遅めの高速道路も順調に、走り快適なそしてチョット冒険気分な 楽しい〜MTB ツ〜リングな、一日となりました。   
日記にお付き合いして下さった方も    どうですか〜〜〜〜〜〜!!!!

走行距離56km  ダート18km
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する