mixiユーザー(id:654788)

2010年08月28日00:20

10 view

今日のおばちゃん。

3日目。
もうすっかり元通りの勤務体制に復帰。
15分遅刻。
そこからどっかと座っておしゃべり。
5分だけ様子を見て、
おしゃべりでゲラゲラ笑っているおばちゃんに
「うるさい!さっさと着替えて仕事始めろ!」とピシャリ一言。
「何だって言うのよ!」と逆ギレモードのおばちゃんを睨みつけ
「時計見てみろ、今何時だ?さっさと働け!!」
「分かってるわよ!」と声は怒りに震えつつ従うおばちゃん。

着替えたものの怒り心頭のおばちゃんは、中国人同僚に中国語で
私の事をボロカスに言っている。
もちろん中国語なんか分からないが、この状況で興奮して話す内容なんて
言葉が分かる必要もない。

で、文句ブーたれで働かないから睨みつけたら、
「、、、、分かってるわよ。うるさいわね!!!!(怒」
という顔をして仕事を始めるが、怒りは収まらないので仕事を
しながらボロカス言い続けている模様。
でも、働いてさえくれればこっちは文句はないんで、以上で放置。

だめだね。
反省ゼロ。
これでもう一日くらい大人しくなるかもしれないが、来週には
元に戻るんだろう。
ま、水曜日にはバケーションに入るから、そこまで大人しくする
可能性も無くはないが。。

願わくば、、、
私のバケーション中に人事異動で飛ばしておいて貰いたいものだ。
店長いわく、社長夫人と話した時に、中国人が集まると碌なことを
しないからどうにかしないといけないわね。と同意してくれたそうで
かすかながら人事異動の可能性はあるようです。

しかし、、、さんざんストレスをかけられたおばちゃんを虐めるのは
気分が良い。(笑
サドに目覚めてしまいそうなくらい気分が良い。
怒りにふるえるおばちゃんの顔を見ると、それはもう至福の気分。(笑

でも、このおばちゃんの反撃は病院にいって病欠をとるという合法内の
最悪パターンが想定されるので、あんまり苛めると痛い目にあうのは
私と店長なのだよね。。(すなわち日本人)
だって、そういう場面になって欠員が出たとしても、日本人以外は
絶対に自分の仕事以外をやらない。
やれと命じても、自分の仕事じゃない、そこの仕事は知らない、
補充を連れてこない会社が悪いなどなど、ありとあらゆる逃げ口上が
展開され、絶対に手をふれようとしない。
結論から言って、仕事をしないと決意した人間に仕事をさせることは
不可能なんで、やらないとクビだ!って言える人間をつれてくるしかない。
まあ、クビだ!って言える人間を連れて来ても、そうそう素直には
やらないんだが、、、それでもクビになりたくはないのでサボタージュ
的ながらやらない訳ではない。

まったくもって、必賞必罰という基本スタンスさえ確立出来てさえいれば
こんな訳の分からない事になんてならないのにね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する