mixiユーザー(id:929137)

日記一覧

[TRPG]CoC DarkAge QS@moo
2015年05月31日02:25

今日は、mooにて、パワープレイのプレイヤーと CoC DarkAgeのマスタをしてきました。第1部 パワープレイシナリオは、時事ネタベースの連作?ショートシナリオでした。わたしは、うさ耳族(バニー)のスナイパーをしました。筋力が低いという都合上、

続きを読む

ウェルカムバックで、ログインできることと、最終シナリオ ヴァナディールの星唄実装ということで、ひさしぶりに ヴァナにログインしてました。自分が高ヘイスト装備がないとか、高ヘイスト環境にいない後衛ジョブメインだからかFF11は、戦闘中もチャッ

続きを読む

今回のネタは、ナノマシン+ニュートリノ+インディアン+モルモン教でした。ちょうど、武蔵小金井でやってるCoCで、インディアンネタをしてたので妄想がるネタがたくさんあって、大収穫でした。今回は、敵組織側も ちゃんと設定があっていい感じでした。

続きを読む

今回のネタは、ドゥームズディブックというものなのですが、土地台帳と破滅の日 というダブルミーニングになってるというスタートから引き込まれました。実在の兵器やセキュリティなどのリアルな感じのアクションシーンと目的を優先するバイオ企業および研究

続きを読む

[TRPG]CoC@武蔵小金井
2015年05月18日01:08

今日は武蔵小金井でのCoC7thの連続話の3回目です。今回の舞台は、1923年のドイツのミュンヘン(ミュンヘン一揆前)になります今日のPCAHシカゴから、異本を持ってドイツへ帰郷シモン 40歳 男ドイツ生まれのバンパイアハンター表の職業は、土木作業員

続きを読む

[MOVIE]アフターライフ
2015年05月15日22:05

アフターライフと言っても バイオハザードじゃありません。2009年のアメリカ映画です。主人公?のアンナ いきなり事故で死んじゃうんですがなぜか葬儀屋と会話してるんですよね。幽霊なの?たしかに、葬儀屋は、「死者と話せる」と自己紹介してるけど・・・

続きを読む

図書館で、面白そうな小説を発見したので読んでみたら、面白かったです公式サイトhttp://www.takeshobo.co.jp/sp/sigmaforce/00.htmlジェームズ・ロリンズ作のシグマフォースシリーズというものですシグマフォースとは、デルタフォースみたいな特殊部隊なので

続きを読む

[TRPG]シナリオづくり
2015年05月14日23:51

今週末の日曜日のCoCのためのシナリオを作ってます。作ってるというより、シナリオの状況を整理していると言う感じかな。今回のお題・ミュンヘン一揆・持ち去られた神話生物の卵(中身は、蛇、紐型)・バンパイアハンターというのからの発想を広げて・ミュン

続きを読む

[TV]MERLIN
2015年05月05日22:22

お休みなので、撮りためていたTVシリーズの「MERLIN」を視る。キャメロット、マーリン、アーサー、ウーサー、ギネヴィアという名前が出ますがアーサー王伝説とはかなり設定が違います。まず、主人公のマーリンが 若造ですしね。しかし、アーサー王伝説もので

続きを読む

今日は、ジャグラーズパーティさんに参加連休中なので参加者が少ないかと予想して少人数でもできるシステムを持って行きました・ブルーフォレスト物語・クトゥルフ ダークエイジ クイックスタート・エルリック!蓋を開けるとTRPG希望は7名新しい人が2名も

続きを読む

moo学園にてまじかるランドRPGのマスタキャラメイクからなのですが、やはり、買い物と呪文選択に時間がかかります。考えることとか、計算が多いから仕方ないのですけどね。プレイヤーは、5名聖騎士(生命):ブライス   王族。行方不明の妹がいる蛮族:グ

続きを読む