mixiユーザー(id:897789)

日記一覧

自由度はめちゃ大事だ。 それに伴う裁量権も当然として、人事裁量まであるのは良すぎだ。 自分が組織を作るときの参考になりまくり。 良い人がいれば、基本 いろんなことがやりやすくなるけど、どこだって 良い人材には なかなかありつけないし、まして繋ぎ止

続きを読む

今から帰る
2008年09月30日18:26

といっても、会社だけど。 昨日は半額だったので鮮度が落ちた白子を渋谷で買って食った。 このあとは ピザパーティー。ピザじゃなくチキン主体らしいけど。 久々に年齢を聞かれた。 やはり、老けてみられるらしい。 まだまだガキやっちゅーねん! ショボすぎて

続きを読む

こんな夜遅くまで起きているのも久々だ。大学1,2年時に深夜アニメシャワーや洋画を見まくっていた時や大学3,4年時は、祇園帰りで酒を飲んでるから酔いながらパソコンをチェック、新聞を読む、本を読む、明日の大学や会議の準備とかやってたな。大学3年の夏

続きを読む

今から三茶でお散歩。写真はキャベツと玉子のツナサンド(ライ麦パン)今夜は味噌鍋。

続きを読む

いかやき、たこ焼き、コロッケをビール片手に立ち食い。 ぼてじゅうのお好み焼きは久しぶりやったなー。 30日までなんで、だるまの串焼きと北極星のオムライスは、おいおい。

続きを読む

ぶるだっくという激辛料理にいった。 昨日に続いて連チャンだ。最近結構仲良くしてる。 良い傾向だとは思う。 友人で会社を辞める人がいて、途中から飲んだ。 いろいろと話して楽しかった。 僕はまだまだ殻があるし限界なんて全然だ。 ただつくづく思うのは、

続きを読む

さて、シンガポールからメッセがちょくちょくくる。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━今日はおっちゃんとおっちゃんと飲んだ。うーん、結論、予想外。ま、言う必要が無いのだし、別にわかっているのだが。色々な意味でいろいろなことを考える。

続きを読む

D大学K学部のS教授が中小企業56万社の財務データを調査したところ、社員一人当たりの売上額が2000万円を超えなければ、上場への道は見えてこないという分析結果が出てきたそうです。少なくとも社員一人当たり売上5000万円以上、欧米のトップ企業と互角に研究

続きを読む

1000万ドルあるので、もっとも人の役に立つプロジェクトを募集

続きを読む

秋風と去りゆく時代
2008年09月23日14:21

さっき会社にいって 一時間ほど遊んでた。しーあーるえむの整合性確認 とらっくのステータス確認 クライアント&パートナー企業との契約書たまってるやつを ちょい処理 みんなの日報や議事録にコメントしてメール返信 上層部などへの指摘事項整理 世界的金融

続きを読む

最近朝はパンが多い。
2008年09月23日00:45

最近はビールにはまってます。基本、プレミアム系しか飲まない。はい、今日はなぜか頭がはんぱなく痛かった。 マネジメント系の知識も経験もないなー。がんばろ。なんか 安いチェーン居酒屋にいきたいなー。 部屋飲みしたいなー。 学生に戻りたいなー。 お金

続きを読む

秋刀魚とカンパチ
2008年09月22日08:21

渋谷 東急で 半額で購入。500円でお釣りがきた。

続きを読む

京都の後輩からの電話。
2008年09月21日00:20

約38分間、話した。まずは、Iクン。相変わらず腹黒そうな感じが電話からも伝わってきますwで、Kマン。相変わらず茶坊主のイメージのままですwで、その相方のTちゃん。 4月から五反田とのこと。とにかくみんな待ってます。僕はさみしくて死んでしまいそうで

続きを読む

集中力がほしい。忍耐とか我慢する強さとか。ほんまこんなんが全てやと思う。 毎日毎日 基本 楽しい。 好き勝手適当に生きてる。 もっと苦しまないと。余命3ヶ月とか宣告されんとあかんわ。 甘すぎる。完全に弛すぎる。 もっと破滅的な激動な感じじゃないと

続きを読む

最近、バスのりまくり。 さて、大きな 大きすぎる海が大好きだった。 もう かなり前に思えるけど。 振り返っても、手を伸ばしても、何にも意味なくて戻ることなんてできなくて。進んでくしかない。 この気持ちは このまんまで、ずっと胸に残ったまんま。 同じ

続きを読む

雨がちやなー
2008年09月19日22:41

さて、お腹一杯になったし、寝る。

続きを読む

同期とのんだ。久々に。
2008年09月19日15:03

意味は考えるのが難しい、というか合ってるかようわからんけど、理由は考えることはできるし、大切だ。 意味は、僕の考える、定義する勝手気ままな『意味』になったり、主体をどう見るかによっても変わるけど、『理由』はもうちょいシンプルになる。たとえば

続きを読む

とうとうイチロー選手が今年も200本安打を達成した。凄く嬉しい。 さて、上の人があほだと困ります。 丸投げ、不明瞭、突然の変更など。 毎日 申し訳なく思う。 僕が塾講師時代も 生徒に対しても同じことを感じていた。 『僕じゃなかったら、もっとちゃんと

続きを読む

リーマンのこと
2008年09月16日08:29

みんな書いてくんだろな。そんなことより 昨日久しぶりにカレーを食った。 おわる

続きを読む

さて、バスで渋谷に向かっているなか、時間があったので昨日の夕食の写真をアップしといた。 対面式の座席で目の前の学生カップルが幸せそうで 自分の大学時代を懐かしんでは、小さな空を見上げてみた。 イヤホンから流れる音楽は変わっていない。 変わったの

続きを読む

弁護士事務所
2008年09月11日22:30

はい、なかなかベビーな毎日だ。 昨日は某国営放送、今日は弁護士さんと戦って、明日は品川のホテルで65人ほどの前で話す。 その合間も、写真撮影やら某世界売上5兆円の製薬会社対応やら せわしない。 ま、大概がんぱればできるんやけど 量がハンパないほど多

続きを読む

■新規事業の立ち上げおよび営業・企画 募集■情報詳細 ・種類  実践型インターンシップ ・職種  新規事業の立ち上げおよび営業・企画 [事業戦略部] ・内容 新規事業(企業向けSNS)の立ち上げメンバーの一員を担っていただきます。拡販のためのサービス企

続きを読む

がおー
2008年09月09日22:16

中高はただ のほほんと時を過ごしてた。 僕の場合、大学前に 一年間予備校にいってたが、この一年は全て勉強に費やした。偏差値、勉強なんてと、ずっと真正面から向き合わずに 何かと言い訳してた時期。 とりあえず、まずひとつの解を得ようとしたらしい。で

続きを読む

空が見えないな。 この場所は。 100年前と100年後の狭間に僕が在るだけだ。ごくありふれた 単なる刹那な『個』として。 これが全てであって、部分でしかない。 どうあがいても何を思考しても 到達地点が何なのかなんてわかんないし。 けど、逃げない。空が高

続きを読む

http://www.legato-tokyo.jp/jp/shibuya/home/welcome場所詳細はお店HPを参照あれ。http://www.legato-tokyo.jp/jp/shibuya/information/shopData

続きを読む

疲れたなー。がんばるけど。

続きを読む