mixiユーザー(id:7640532)

日記一覧

北海道は曇りで日本海側は見られないと思われていた今日の「皆既月食」。小樽は偶然見れました。ちょうど雲の切れ目だったのか、月食初めから全部隠れるまで見れちゃいました。今日は天気予報の外れる日でしたね。昼間はがっつり雪降ったし、夜は晴れて運よく

続きを読む

あー、割れたぁ。自室の窓が2年連続でいっちゃいました。せり出した雪を落そうとしたら落ちる瞬間に窓に氷のかけらがあたったらしく、パキンとクモの巣がはってしまいました。これは変に手を出さない方がよかったのかな?去年の今頃に一度割れていて、今年の

続きを読む

バスが通って通学路であるにもかかわらずまだ排雪が入っていないって、一体小樽の除排雪を采配しているのは誰なんだ?車線が狭くなりすぎて、バス同士がすれ違えないっておかしくないか?優先順位はどうなっているんだ。予算の問題ですぐにできないのだろうが

続きを読む

どうも、ともんじょです。料理本を買ってみた。クックパッドの簡単基本レシピです。来週から母がひざの手術で入院するので食事の世話をボクがしなければいけなくなったわけで。いくつか作れる料理はあるものの、正直基本的なことってできていないんです。煮物

続きを読む

どうも、ともんじょです。「ダークタワー」が今日劇場公開されました。といっても多くの人が「は?」でしょうね。ここでは度々紹介しているスティーブン・キング原作の長編ファンタジー小説が原作です。ボクは今原作を必死こいて追いかけています。っていうか

続きを読む

どうも、ともんじょです。ここ数日雪かきが続いています。いい運動になるからいいんだけどさ。ホントなら何か聞きながらやればいいんだけど、ポッケに入ったスマホも邪魔だし、プラプラするイヤホンコードも邪魔くさい、というよりも、垂れ下がったコードが奇

続きを読む

どうも、ともんじょです。たまに見かけるのが車を運転しながらイヤホンで何かを聞いているドライバー。車に乗っているのに?って疑問に思うことがあります。ちなみにボクはウォークマンやスマホをトランスミッターにつないでカーラジオで音楽を聞きます。それ

続きを読む

早い、なんて早い一日だったのやら。雪かきして、親の病院のつき添いして、はい、今ココ。付き添いでの待機ってやつは振り返ったときの時間経過の早さが異常なんですね。残るは疲れのみってか。久しぶりのミスドは美味しかったっていうのが収穫でしょうな。ど

続きを読む

今年は災害のない年であって欲しいとだれしもが願ったのもむなしく、火山が噴火しましたね。しかも噴火する予兆のない山がいきなり爆発しちゃいました。映像を見たけど、噴石の恐ろしいこと、スキー場に噴石が降り注いだ映像は怖かったですね。ゲレンデのお客

続きを読む

東京の雪が少しおもしろい。けっこう本格的に降ってますね。10センチで都市機能マヒ、もうちょっとがんばれやい。新千歳→羽田便が羽田が雪のため欠航っていうのが納得いかない。どっちも雪ならなんとかなるだろって毎回突っ込んでしまう。なによりも東京の

続きを読む

外マイナス10度だってさ。どうも、ともんじょです。昨日の夜明け告げるルーのうたの影響で「歌うたいのバラッド」が頭の中にずっと流れ続けていて、サビの部分も知らず知らずに口ずさんでいます。かといって今のところフルコーラスで歌は覚えられていないん

続きを読む

どうも、ともんじょです。感動シーンの挿入歌を一緒に口すさんだ途端に涙がウルウルウル〜ってなってしまいました。「夜明け告げるルーのうた」を見ました。アニメの「四畳半神話大系」や「夜は短し歩けよ乙女」、最近だと「デビルマン」の監督をした。「湯浅

続きを読む

どうも、ともんじょです。週刊誌報道を鵜呑みにしてまともに取材することなく記者会見の名のもとに取り囲んで追い詰めて引退をひきだして勝利宣言ですか。不倫はよくないですよ、しかも病気の奥さんを抱えているのに。もし、それが本当のことならばって言う前

続きを読む

じょんば新調とスノースマッシャーリニューアルどっちがかっこいい?お隣のおばさんの家の屋根の雪下ろしをしたら、ジョンバことスノースマッシャーがバッキリ割れちゃって、これで買い直しなさいっておばさんが投資してくれたので新しいものを買いに行きまし

続きを読む

どうも、ともんじょです。→のニュースでテレビでちょいちょい見かけるラッパーが大麻所持で逮捕されてっいうのがありますね。一方でアメリカではカリフォルニア州で大麻が合法化されました。なんとも言えないこの矛盾感。一部の人たちは「日本も認めていいん

続きを読む

どうも、ともんじょです。あの親にしてこの子ありなんてことをよく言いますが。「あの原作にしてこのドラマあり」っていうこともあるんですな。今年の正月の注目の話題作の原作小説を読んだんです。この正月話題と言っても「池の水全部抜いてみた」の方じゃな

続きを読む

どうも、ともんじょです。体がギチギチ言っている。屋根の雪下ろしにずいぶんと体力を持っていかれてしまいました。今シーズン最初の雪下ろしです。ジョンバ(方言っぽいなもっとかっこいいネーミングはないものか、じゃあここだけでは「スノースマッシャー」

続きを読む

どうも、ともんじょです。33歳のおじさんでも欲しくなるものが多い。友達の子供の誕生日に動物図鑑など買ってみようかと思い。今日は本屋さんを覗きに行ってみました。有名出版社はだいたい出しているのでどれにすればいいのか悩みますね。DVDが付いていた

続きを読む

ヅラっぽくなったら散髪のタイミング。ことのほか頭が軽くなったような気がします。耳の周りがチクチクしなくなったのでいいですね。どうも、ともんじょです。スープカレーを食べてから1週間経っていないのに、またカレーが食べたくなったので、今日の晩御飯

続きを読む

自分の部屋に座イスみたいなものが欲しいなと思っていて。「人をダメにするソファ」を知り、お店によってはけっこうお手軽に手に入るらしく、ニトリが一番安いみたいなので、今日ニトリに行く機会があったので探してみました。残念ながら「大」はなく「小」が

続きを読む

どうも、ともんじょです。今日はちょいとしびれるパフォーマンスをご紹介。YOUTUBEにあるものなので気軽に見られます。BOΦWYや布袋さんの曲をバイオリンでカバーしているんですけど。これがすごくしびれる。ボクも教えてもらってみたんですけど、ほぼ毎日見

続きを読む

荒れる・・・?午前中はいい天気でした。午後にチョロっと降ったくらい。今シーズンは雪が少ない。まだ屋根の雪下ろしをしていません。雪は確かに降っているんです何日も連続で雪かきもしたし、大変だった日もあるんだけど、その雪を溶かす温かい日が定期的に

続きを読む

どうも、ともんじょです。思った通りに顔をしかめながらずぅっと見ていました。「エイリアン コヴェナント」を見ました。SFスリラーの金字塔「エイリアン」の前日譚「プロメテウス」の続編。宇宙開拓時代の宇宙船が謎の惑星でひどい目にあうって話。それがエ

続きを読む

どうも、ともんじょです。昨日か、軽くショッキングな場面を目にしました。昨日はお出かけの日だったんです、あちこち言って楽しかったって話ましたね。お昼にスープカレーを食べに駅前の駐車場に車を止めたんです。食べ終わって車を出す時ですか、我が家の車

続きを読む

昨日の続きを少しだけ。黒人俳優の恰好をするだけでも差別とするならば、ニセ韓国語をネタにしている中川家の礼二も、往年の名作「四か国語麻雀」のタモリさんも差別をしてるってことになりませんか?他国語をしゃべるふりで実際の言語とは違う聞いた側もそれ

続きを読む

どうも、ともんじょです。大みそかに放送した「笑ってはいけない」でダウンタウンの浜ちゃんが、黒人警官の恰好で顔を黒塗って登場したことに一部から人種差別ではないかと批判を噴出していて、海外メディアも報道しているんだとか。歴史的に顔を黒く塗って黒

続きを読む

スーファミミニを買って今日初めて茶の間のテレビでゲームをしました。スト2にマリオカートにパネポンに、むずがる父を差し置いて強引に事を進めていく兄。人とゲームで対戦するなんて何年も久しくやっていませんでした。楽しかった。その後に気になっていた

続きを読む

真冬なのに家の中では蝿が飛んでいます。ちょっと感動。外は氷点下で虫一匹飛んでいないにもかかわらず、あたたかな部屋の中で元気に飛び回っていました。その姿をなぜか健気に感じてしまい、家族のだれも蝿を落とそうと考えていません。けどここ数日蝿の飛び

続きを読む

君の名はを見ていて遅れました。3回目だけど面白って思うのはやはりすごいですね。昨日の都庁ば・・・やめておこう。やっぱり脚本の練込って大事だね。君の名はの場合実写化したら絶対におもしろくはなっていないと思うんですよね。アメリカは実写化に動き出

続きを読む

年末年始はなんでかわからんが忙しかった。なんだかんだでずっと動き続けていたんでしょうね。ボヤッとする時間のできた今日、体が疲れていることに気がついちゃいました。この正月はもう少しゆっくりしてみます。さっき目にした話によると、初夢のタイミング

続きを読む