mixiユーザー(id:6863084)

日記一覧

盆休み1日目
2022年08月13日22:53

暑い日が続きますが、盆休みになりましたね〜ビッグローズでアールジュネス主催の「てぃんくる展 -百花繚乱-」が開催されていたので、近場だし3年ぶりに販売会にマイミクさんと行ってみました!アールジュネス・軸中心派・E 2-えつ-https://artjeuness.jp/ビ

続きを読む

USB Floppy Drive Emulator
2022年08月06日23:33

古い機械ではフロッピーが現役なんですがフロッピーディスクもフロッピードライブ自体も入手困難なんですよね、そこでUSBメモリをフロッピーディスクとして認識させる、GoTek Emulator社のUSB Floppy Drive Emulator SFR1M44-U100Kを購入してみました!GoTek

続きを読む

冷蔵庫が水漏れ
2022年07月31日21:33

今朝冷蔵庫から水漏れが発生してしまいました…まあセンサーかヒーターでしょうけど、製氷機も取手も壊れていたし、17年選手だったので買い替えとなりました!まだ冷えていましたが、時間の問題なので早急にエディオンさんへ〜道中で気が付いたのですが、福山

続きを読む

レコードプレーヤー
2022年07月30日22:35

近所の高齢な方の40年ほど前のレコードプレーヤーが故障したので、新しいプレーヤーを購入して設置してきました!今でもTEACやSONYとか少数の日本メーカーも、レコードプレーヤー製造しているんですねえ…日本メーカーのはアンプに接続する、ホントのオーディ

続きを読む

大腸検査受けてきました
2022年07月29日22:04

暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか?先月の健康診断で大腸検査の指摘を受けたので、大腸内視鏡検査を受けてきました。腸をきれいにする為に、前日から検査食&絶食&下剤&水分多めで準備が大変。そして迎えた検査は…やっぱり腸の中でカメラ動かされる

続きを読む

先日から古いソフトを動かす為に、古いOSと仮想PCとフロッピーに苦戦してます。何といってもフロッピーが曲者でして、フロッピードライブそのものが調子悪いんですよorz何とか動くフロッピードライブで読み込んでいますが、壊れるのは時間の問題なので、いっ

続きを読む

古いソフトを動かす必要が出てきたので、久しぶりに仮想PCにWindows98を入れてみました!インストールそのものはすぐに終わったのですが、各種ドライバ等を入れていて思ったのが、すんげえ不安定、しょっちゅうフリーズするんです、よくこんなOS使っていたな

続きを読む

3連休も終わり
2022年07月18日22:21

お休み中は何されてましたか?僕はPCの修理やスマホの修理で、あっという間に3連休が終わりましたねえ…先日購入したRTX3050の新グラボですが、搭載されている第3世代Tensorコアが凄く良いですね(*´Д`)動画変換で好成績だったので、深層機械学習を使用した

続きを読む

先日訓練校を修了したので、作成したデータとかを保存しておこうと、コーナンに寄ってみたんですよ、そしたらワゴンセールで、コーナンブランドでしたがインクジェットではないレーベル面のDVD-Rが売られていたので、これだ!と気に入ったので買ったきたので

続きを読む

今日で訓練校修了
2022年07月10日20:46

いやー、受講期間は半年でしたが早かった!あっという間に過ぎましたね。学生さんの様に学校で集中して勉強出来るって素晴らしいですね、昼間は普通に仕事で、夜は疲れた体で勉強は大変です。訓練校に行って勉強出来て本当に良かったです。3次元CADなんて全く

続きを読む

福山本通り
2022年07月09日23:24

久しぶりに福山の本通りを通ってみたんです、願い事が書かれた鮮やかな短冊が飾られて良い感じです。人通りが寂しい商店街も夜店とかは賑やかなのかもしれませんね!

続きを読む

腰ベルト送風ファン
2022年07月05日21:28

空調服とまではいかなくても、服の中に送風できる物はないかと探していたら、腰ベルト送風ファンがあったので、購入してみました!風量強弱ができるので、強にするとそこそこの風量があり、屋外作業では役に立ちそうでした。気になったのは、風量強だと部屋の

続きを読む

先日からGPUで画像処理しているとPCごと落ちるとか調子が悪くて、OSクリーンインストして入れ直してみたのですが、改善しなかったので(マイニングで酷使された)GPUの寿命だと判断、新しいグラボを購入する事にしました。新しいのを購入とは言っても、半導体不

続きを読む

防蚊虫戸外網帽
2022年07月04日21:14

夏場は畑仕事や庭仕事をしていると、蚊が来るので困っていたんです。蚊取り線香やキンチョール以外に何かないかな?と思い、いつものように中国アリババで探すと「防蚊虫戸外網帽」があったので、ポチってみました!「防蚊虫戸外網帽」一応これでも何となく意

続きを読む

初の40度超え
2022年07月01日22:44

7月に入りましたが、危険な暑さが続いてますね、空を見上げたら雲ひとつない晴天なんですが、地上はヤバい暑さです_| ̄|○この暑さではマスクなんて、屋外では無理ですぜ!一番暑くなる14時過ぎに倉庫の温度計が42度まで上がりました、ここまで上がったのは

続きを読む

Lump of Sugar最新作の「ゆまほろめ」をプレイランプオブシュガー&クインスソフト 総合ポータルサイトhttps://www.lumpofsugar.co.jp/この作品は時が止まった館で幼馴染達と再会し交流する内容で、館にはナトリという狼の姿をした神が住みついていますが、館

続きを読む

暑い
2022年06月29日20:35

6月とは思えぬ、暑過ぎるでござる。

続きを読む

暑いですねえ
2022年06月28日21:28

毎日6月とは思えぬ暑さで、空調服まで使ってますが、熱中症にも気を付けないといけませんね。しかも、もう梅雨が終わったそうで…そんなに雨降らなかったですね、夏は水不足になってしまうのでしょうか??水槽のエビは涼しそうです

続きを読む

苦労と試行GW2.5-KRU3
2022年06月27日23:19

SSDへ交換して、元のHDDを外付けにするので、苦労と試行GW2.5-KRU3というケースを買ってきました!苦労と試行GW2.5-KRU3https://www.kuroutoshikou.com/product/case/25hdd/gw2_5-kru3/まあ、普通の安物プラスチック製の外付けケースなので、レビューはネット

続きを読む

キャンドゥのマウス
2022年06月26日22:18

どうもロジのマウスの使い勝手が悪いので、100円ショップで売っている400円マウスをポチってみました!外見とか性能はよくあるので割愛しますが、意外と使い勝手よかったです。しばらく使ってみたいと思います。

続きを読む

芦田川ゴルフ場の反対側
2022年06月25日21:55

数十年ぶりに芦田川ゴルフ場の反対側を通ってみました!相変わらず舗装もされておらず、昼間でも狸とか野生動物が、出そうなくらい薄気味悪かったですし、橋が撤去されて使われなくなった、芦田川ゴルフ場のティーグラウンドも草ボウボウになってました。

続きを読む

ネットワーク工事
2022年06月24日23:59

ネットワーク工事暑い日が続きますね〜温度は34度とか半端ないですね、体調に気を付けないといけません。体調に気を付けていたのですが、代わりに屋根裏の有線ネットワークが不調になったんですorzLANケーブル延長工具で延長していたのですが、どうにも接触不

続きを読む

オイル交換
2022年06月22日22:47

梅雨入りしたから本格的に蒸し暑いですね、もう夏バテしそうです。前回の交換から約半年経過したし、値上がりする前にオイル交換してきました。普段は部分合成油なのですが、年末が車検でエレメント交換もあるので、今回は珍しく鉱物油で固めの5W-30を注入し

続きを読む

そうだ、ぜったい。
2022年06月21日21:01

25年前の1997年6月21日は奥井雅美の11作目のシングル「そうだ、ぜったい。」の発売日だったんですよ、OVA『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII』のOPでしたね。女子高生たちが宇宙戦艦でバトルしたりする、新房昭之監督初期の代表作。OVA1期→とても良いOVA

続きを読む

健康診断
2022年06月20日20:51

先日健康診断があったんですよ、去年から家庭疲れストレスから、運動しないし間食多めだったので色々と数値は悪くなっているだろうなと思っていたら、想像以上にメタボでした!デブの仲間入りです。来月からまた自転車通勤の開始です、先ずは間食無しから始め

続きを読む

テクミヨのメモリ
2022年06月16日22:55

古いWindows7時代のノートPCを補強して、Windows11ににする事になったんですよ、いつものようにメモリ増設とSSD化で、SSDは定番のCrucialとなったんですが、メモリはテクミヨという中国の謎過ぎるメーカーのメモリがあったのでポチってみました!メモリモジュ

続きを読む

統合脅威管理(UTM)
2022年06月14日23:00

皆さん家のネットワークのセキュリティどうされてます?ウイルス対策ソフトとか購入されていたりすると思います。これが企業となると、ファイアウォール、VPN、アンチウイルス、不正侵入防御(IDS・IPS)、コンテンツフィルタリング、アンチスパム、など幾つも

続きを読む

64GBのUSBメモリ
2022年06月13日23:23

アリババで容量64GBのUSBメモリが、安かったので買ってみました。2022年現在この容量と価格なら、中華では容量偽装しているヤツが多いのですが、チェックソフトのH2testWで検査したら今回は本物でした。入っていた袋に、USBケーブルと印刷されてるのを流用し

続きを読む

尿路結石
2022年06月11日23:37

尿路結石を抱えているのですが、結石が出てきたので、回収してみました!何と大きさが5mm位ありますよ?こんなのが尿管を通るんだ…こりゃ痛い訳だ。結石は、いわゆるメタボの人に多い病気なので、皆さん食生活に気をつけましょうね。

続きを読む

広告ブロックで有名なAdGuardが、創業13年だそうで、何やらキャンペーンをされてますね。2023年1月でChrome系のブラウザはuBlock Origin等の広告ブロック動かなくなるし、Androidでの広告ブロックはAdGuardしかないので、キャンペーン価格で買おうかな。 AdGu

続きを読む