mixiユーザー(id:63593225)

日記一覧

シーフードカレー
2018年07月29日10:10

昨夜、シーフードカレーをつくりました。具が大きい冷凍シーフードが冷凍庫にあったのでカレーにしてみました。カレールーと玉ねぎ、ジャガイモ、人参を使い、シーフードは軽く塩胡椒して、バター炒めにしてカレーに添えました。趣味の工作室では大型ラジコン

続きを読む

三菱みなとみらい技術館でMRJのシミュレータによる操縦体験をしました。離陸から着陸まで一人当たりの持ち時間は5分、フライトヨーク(操縦桿)とスロットル、脚の出し入れが操作できます。画面と計器盤を見ながら機体をコントロールしますが、趣味のラジコンと

続きを読む

今日は日帰り温泉施設に行きリフレッシュしました。中学生の教室が終わり、ラジコン飛行場の自粛開けも近いので今後のUコンやラジコン飛行機の構想を練りながらサウナや炭酸泉、水素風呂などで時間をかけて休養しました。自粛期間中に2キロ程太っていたので

続きを読む

中学生の模型飛行機教室.最後のイベント、飛行体大会のお手伝いしました。主催者情報から参加者人数等を修正しました。今年はリハーサルで制作した上級機を持って行き、フリーフライトの大先輩と共に最初に飛ばして見せました。会場の海浜公園は朝から暑くな

続きを読む

地元の模型飛行機教室
2018年07月23日09:39

昨日になります地元の公民館のイベントで大人を対象にした模型飛行機教室があったので参加してきました。制作したゴム動力機講師の方は定年後の活動として、自らこの機体を開発された方で、特にUコンやラジコンなどの模型飛行機の経験は無いそうです。主翼と

続きを読む

今日の午前中は中学生の模型飛行機教室で先日制作したライトプレーンの調整・記録会のお手伝いをしました。会場は江ノ島近くの辻堂海浜公園朝から猛暑となりましたが、海側からの風が少しある程度で環境的には概ね良好でした。サンプルとして、リハーサルで制

続きを読む

お父さんがしている事
2018年07月20日13:11

お父さんがしている作業と言うことで二点ご紹介します。最近のティータイムは冷たく冷えた赤じそジュースがとてもおいしいです。最初は清涼感のある写真でした。猛暑続きでしばらくダラダラしていましたが涼しい時を見計らって車のバッテリー交換をしました。

続きを読む

日帰り温泉と花火大会
2018年07月17日00:06

海の日で祝日の今日、大変な猛暑でした。夜は先日行ったばかりの日帰り温泉にまた行きました。3連休最後と言うことで大変混んでいました。今日のお風呂上がりは抹茶白玉のかき氷にしました。甘いあんことともに白玉載っていてとてもおいしかったです。昨夜に

続きを読む

梅ジュースとうな牛
2018年07月15日00:52

先日収穫し、漬け込んだ梅ジュースが美味しくできました。カップのカレーうどんを食べるときに飲んでみたら良く合いました。これからの季節、しそジュースとともに梅ジュースも楽しめそうです。昨日は昼間とても暑かったので夕食は牛丼チェーン店でうな牛を食

続きを読む

食べ歩きと講演会聴講
2018年07月12日23:31

昨夜になりますが、このブログでもご紹介した航空と宇宙、定例講演会に行きました。新橋に早めに着いたので、駅前の人気店でスパゲッティナポリタンを食べてから会場の航空会館に向かいました。スパゲティの中では一番のお気に入りです。今回のお題は成田空港

続きを読む

自家製のちりめん山椒と釜揚げしらす、桜でんぶで三色丼を作りました。しらすの下には刻んだ大葉を敷いています。少量のお醤油をかけていただきました。ちりめん山椒は先日収穫して下処理して冷凍しておいた実山椒と釜揚げしらすの半分を使いました。ちりめん

続きを読む

日本の各地で大雨による被害や犠牲が出ている中で申し訳ありませんが、昨日は埼玉県八潮市の運動公園で行われたUコン飛行機の初心者大会に参加しました。一緒に参加したUコン仲間のなりなりさんは第一種曲技飛行(FAI-F2B)に、私は第二種曲技飛行と風船割り

続きを読む

7/3 水上機の写真
2018年07月04日22:51

昨日の水上機、クラブの先輩が飛行中の写真を撮ってくれていました。バレリーナ機体キットメーカー製の専用フロートを取り付けました。エンジンはOS製の古い40-4Cです、丁寧に暖気運転しましたが最初の飛行でエンストしました。少し絞りすぎだったようで、ニ

続きを読む

ラジコン水上機と温泉
2018年07月03日23:57

今日は早起きして富士五湖に水上機を飛ばしに行きました。朝食は高速道路のサービスエリアで朝うどん(500円)にしました。水上機は先日まで整備し、エンジン調整したバレリーナ(OS-40-4C)と電動のデルタ翼機ポラリスをそれぞれ2フライトしました。バレリーナ

続きを読む

東京ラーメン
2018年07月03日06:11

昨日のランチは初めて行く中華料理屋で東京ラーメンとパクチー餃子を食べました。東京ラーメンはストレートの細麺に醤油味、刻みネギが入ってで比較的あっさりしていました。人気のパクチー餃子は具材にもパクチーがしっかり入っていて、店内にはパクチーの香

続きを読む

草刈り飛行会
2018年07月01日22:25

今日はラジコン飛行場の草刈り飛行会でした。田植え後の飛行自粛期間ですから、ラジコンはEPP製のフライベビーのみ持って行きました。また、ラジコンの後のUコンタイム用に35クラスの機体も持って行きましたが風が収まらなかったのでどちらも飛ばせませんで

続きを読む

ライトプレーン教室
2018年07月01日00:44

昨日は中学生向け模型飛行機教室のお手伝いをしました。朝、乗り換え駅で小田急ロマンスカーの初期型車両を見かけたので撮り鉄しました。ボディーにはラストランにに向けた看板がありました。今回の教室は経験者が多い上級機コースででしたから慣れている生徒

続きを読む

水上機と温泉
2018年06月29日23:06

今日は、水上機を飛ばしに富士五湖のほうに行きました。他のクラブの方も含めて6人くらいが午前中に到着しました。予報通りですが風が強くて飛ばせませんでした。先日来、整備していた機体を持って行ったのでエンジンの試運転調整をしました。古いタイプのOS

続きを読む

人気のオムライス
2018年06月29日00:15

今日のランチはオムライスで人気のお店に行きました。ランチタイムて混んでいたので写真は撮れませんでした。この写真は店の入り口にあるメニューを撮りました。食後は同じ新橋ビル内のジューススタンドでブルーベリージュースを飲みました。豆:6月もあっと

続きを読む

都庁でランチ
2018年06月28日00:06

今日は所用で新宿に出たので都庁の展望台に登りました。昨日は名古屋の夜景、今日は昼間の東京でした。真ん中の緑は明治神宮です。方向ごとに主要な施設のわかる看板があります。また、帰りに社員食堂でランチしました。社員食堂に入るためには入館手続きが必

続きを読む

お伊勢参りしました。
2018年06月27日00:20

日付が変わりましたが日帰りで伊勢神宮に行ってきました。数十年前に社員旅行で行って以来です。伊勢神宮をご存じない方はいないと思いますがこういうところです。帰りには赤福で一休みし、おかげ横丁の歴史館で神話の歴史を映像と和紙人形で観ました。恥ずか

続きを読む

今日のランチと明るい話題今日のランチは日比谷公園近くの地下街にあるベトナム料理店でココナッツミルクカレーを食べました。辛口を注文したらココナッツミルクの甘さの中にしっかり辛さがありました。フォーの小丼と甘味デザートもついても付いて満腹になり

続きを読む

ライトプレーン製作、追加作業先日、中学生の模型飛行機教室のリハーサルで制作したゴム動力のライトプレーンにカラーリングの追加作業をしました。主翼と尾翼の白い部分が多かったので型紙を作って塗装しました。そして翼全体にエンジンカラーのクリアーを吹

続きを読む

紫陽花の剪定
2018年06月24日01:10

昨日の午前中になりますが咲き終わった紫陽花の選定をしました。サッパリした剪定後引き続き山椒や梅なども剪定したかったのですが、雨が降ってきたので紫陽花だけにしました。工作室では引き続き大型ラジコン機のエンジンマウント周りの整備をしました。取り

続きを読む

ライトプレーン製作
2018年06月20日23:56

今日はゴム動力のライトプレーンの製作をしました。この夏にお手伝いする、中学生の模型飛行機教室の上級機教室のリハーサルに参加し、製作しました。翼紙は三色を使い自分でデサインしました。フリーフライトの大先輩からは「細い線なんか入れてUコン屋らし

続きを読む

鰹丼とウコンジュース
2018年06月19日23:38

昨日のランチですが海鮮居酒屋で鰹丼にしました。新鮮な美味しい鰹をたくさん食べることができました。帰りには駅ビルのジューススタンドで肝臓に良いと言うウコンジュースを飲みました。他の野菜やフルーツも入っていますがメインがウコンですからそれらしい

続きを読む

しゃぶしゃぶ食べ放題
2018年06月18日01:52

父の日の昨日は最近増えてきたしゃぶしゃぶ食べ放題のお店で外食をしました。スープは2種類、あっさりした基本のスープで野菜をたっぷりと新作のレモンスープで豚肉を中心ににしゃぶしゃぶしました。つけダレはゴマと玉ねぎの2種類にしました。趣味の工作室

続きを読む

トンテキ(クローブ)
2018年06月17日10:13

昨夜はトンテキを焼きました。時々行く温泉施設でグローブと言う言い方をしている形にしました。付け合わせはもやし炒めにしめじとニンジンを少し入れました。わかりづらいですがお肉の右上にウインナソーセージを二本つけています。牛肉よりも健康に良いと言

続きを読む

久しぶりの映画鑑賞
2018年06月14日00:20

先週末から劇場公開中の映画「終わった人」をシネコンで観てきました。今回は試写会に当選しなかったので劇場公開を待っていた映画です。内館牧子の小説を映画化、監督は『リング』シリーズなどホラーでも有名な中田秀夫ストーリーは定年退職した元銀行マン(

続きを読む

海鮮丼と梅ジュース
2018年06月12日20:22

昨日のランチは海鮮居酒屋で海鮮丼と野菜スープにしました。鶏団子の入った美味しいスープが評判のお店でした。先週、梅の収穫をしました、今年は3キロ近く採れたのでほぼ同量の氷砂糖を使って梅ジュースを作りました。冷暗所で保管、時々傾けて液を動かし、

続きを読む